【議案】艦隊派遣の配置位置について のバックアップ(No.4)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- 【議案】艦隊派遣の配置位置について へ行く。
このページは、要望掲示板への書き込みを受けての議案です。
艦隊派遣の艦艇配置位置について、検討状況をまとめた運営用ページです。
議案担当者/富嶽太郎
Page執筆者/ハンス
検討開始前
【要望内容】
他島に艦隊を派遣する際、艦艇をある程度特定の位置に密集して派遣できるようにしてほしい。
【要望理由/検討課題】
- 防衛側が圧倒的に有利すぎる。ゆえに戦争の活発化を妨げている。
- 全艦隊が密集してしまうと、今度は防御側が不利になりすぎる。
- フォートレスを決まった位置に密集して派遣できてしまい、ゲームのバランスを崩す。
- 島の形によっては再設計を迫られる。
要望検討
該当議案検討トピックを御覧ください。
最終結論
- 1.隊移動は従来通りとする。
- 2.艦艇指定移動の仕様をあらためる。
- 2-1.艦艇指定移動(移動元)を複数艦指定できるようにする。指定可能数上限は後述。
- 2-1-1.指定可能数は4艦とする。
- 2-1-2.指定できりうのは現状通り、軍港に隣接するユニットだけとする。
- 2-2.艦艇指定移動(移動先)のコストは現状通りとするが一度に複数(移動元と同じ指定可能数)配置を可能に。
- 2-3.指定した軍港を中心に周囲の海に配置される(最初に配置された艦艇の周囲に順々に配置処理される)。
- 2-3-1.この配置順は索敵順と同じにする。
議案担当者所見
【雛】
【富嶽太郎】
最初のプレイヤから、「艦隊移動に食料がかかる」「他の設定も防御側有利」という2点が原因で、
「戦端が開きにく」くなる事の対処法として、「攻撃側が団子状で艦隊を派遣できる様」という解決案が提示されたのに対し、
別のプレイヤから、「集中配置場所が決定できるのはバランス上問題なので、陣地を築きやすくし艦艇指定移動を使いやすくしては」
という対案が出されました。
俺は、団子状に派遣できるプログラム的な簡単なまったく別の方法がある事がまず頭に浮かんで、
これは、両者の言い分の中間をとれると考え、そのアイディアに基づいた提案を行いました。
しかし、こういう考えに基づくなら、対処法を決めて提案する前に、「移動食糧は不要なのか」「防御側有利なのか」という事をまず考えるべきだったかも。
ともあれ、まいさんから冷静な指摘と対案を貰う事ができて、*1結果的に、対処を講じる事ができて、こういう考えの上では、良かったと思います。
【まい】
【ハンス・トリティン】「議事心得3.己の思いつきが要望に合致しているかどうかを注意する。」にしっかり合致しておりよいと思います。特にこの議案は、しっかり賛成・反対等の複数の意見を参考に導き出された結論になっており、非常に良いものだと思います。
【総統】
*1 どちらかというと後者のプレイヤの意見に近いもの