【帝国の一存】その3『煽り戦争』 のバックアップ(No.4)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- 【帝国の一存】その3『煽り戦争』 へ行く。
- 1 (2011-03-07 (月) 02:26:12)
- 2 (2011-03-07 (月) 02:27:05)
- 3 (2011-03-10 (木) 02:28:50)
- 4 (2011-03-10 (木) 08:35:32)
- 5 (2011-03-11 (金) 20:42:26)
- 6 (2011-03-14 (月) 11:24:02)
- 7 (2011-03-19 (土) 00:29:33)
- 8 (2011-03-19 (土) 11:35:23)
- 9 (2011-03-19 (土) 23:40:22)
- 10 (2011-03-20 (日) 11:37:10)
- 11 (2011-03-26 (土) 03:41:38)
煽り戦争とはT2807より本格開戦していた旧MIAとOPとの間の戦争、その後大戦となった。
開戦まで
大靜和帝國は第3次S海域大戦(2268~2408?)でMIA陣営として参戦していた。
そしてその後ONE PIECEvsMIAの同盟戦争が勃発し、大靜和帝國はその後その同盟戦争が第4次S海域大戦に拡大するまで傍観していた。
しかし、ЙEsperanzaも参戦し、陣営間の島数差が2倍以上となり大靜和帝國も傍観し続ける事は難しくなった。*1
そのため大靜和帝國はQooとの戦争を中断し、T2840に第4次S海域大戦--いわゆる煽り戦争--に参戦する事を決定した。
無名の島援護戦
大靜和帝國の初陣は無名の島の援護であった。無名の島はT2834にOP陣営に一斉布告されており、大靜和帝國は予想される撃に対抗するため、T2840に無名の島に主力艦隊の大洋艦隊第1戦隊(金剛5隻)と戦闘機8機を派遣。
T2840に無名の島には敵の大航空/艦隊が派遣され、大靜和帝國は15機の航空機と2隻の駆逐艦を撃沈することに成功した。
これによる敵軍被害は5兆円程度とみられる。(自軍被害4800億円)
Йはなれこ島、Йコラムへの宣戦布告
T2852に大靜和帝國はЙEsperanzaのЙはなれこ島、Йコラムへ布告。
なおこの2島とЭ麒麟飯店、Э津軽一国には同ターンMIA陣営側が一斉布告している。
Э麒麟飯店の離脱、Э百花繚乱の消滅
T2854、それまでOP陣営の有力島であったЭ麒麟飯店が突如引退を発表し、保存海域に移籍した。
これに伴いЭ麒麟飯店が盟主をしていた同盟『Э百花繚乱』が消滅。
さらに特に動きは無かった同盟『ЯSKYLINE』から2島が元Σミスリルの∇オーシア連邦が再結成した同盟『RAZGRIZ』に移動。
同盟『ЯSKYLINE』は解散に追い込まれることになり、それまでS海域で中心的な同盟であった2つの同盟が消えるという事態となった。
Йはなれこ島侵攻戦
T2864に大靜和帝國はЙはなれこ島へ無名の島援護戦で活躍?した第1戦隊(金剛5隻)を派遣。
同じターンにASIX、旧MIAも艦隊を派遣した。
現在までの被害
大靜和帝國 | OP陣営 | ||
シュミット | 6 | 10 | |
フォートレス | 5 | ||
駆逐艦 | 2 | ||
あなたは今日1人目の閲覧者です。
昨日には0人の方が閲覧ました。
これまでに758人の方が閲覧しました。ありがとうございます。
- SLからはNERV1島しか来てませんよ -- アレン@オーシア? 2011-03-10 (木) 08:35:32
帝国の一存 | ||
前 | 今 | 次 |
Qoo攻略戦 | 煽り戦争 | - |
*1 ASIX外交方針による