100ターン間小規模戦争 のプレビュー
警告: あなたはこのページの古い版を編集しています。もしこの文章を保存すると、この版以降に追加された全ての変更が無効になってしまいます。
以下のプレビューを確認して、よければページ下部のボタンで更新してください。
時刻列
ターン | 【夢】のほほん地域の戦力 | Asgradの戦力 | 出来事 |
3132 | メドゥーサ2(埋込2)、航空機17(埋込5)、金剛1、経済艦10 | 航空機11、金剛1、カメ3、経済艦15 | 開戦 |
3140 | メドゥーサ2(埋込2)、航空機7(埋込5)、金剛1、経済艦10 | 航空機6、金剛0、カメ2、経済艦15 | 第一回派遣収束 |
3165 | メドゥーサ2(埋込2)、航空機11(埋込3)、金剛1、カメ4、経済艦10 | 航空機11、カメ4、経済艦15 | 怪獣対応による不干渉 |
3186 | メドゥーサ1(埋込1)、航空機12(派遣1、埋込5)、金剛1、経済艦9、怪獣2 | 航空機8(派遣1)、カメ4、経済艦7、怪獣2 | 【夢】のほほんシュミ派遣 |
内容
序盤
3132Tに【夢】のほほん地域はAsgradに宣戦布告した。
戦争をしかけた理由は明確でない。(戦車のテストをしたかったとの説がある)
開戦直後に【夢】のほほん地域は航空機10機、Asgradは金剛とフォートレスを派遣。
Asgradは”停船”のまま派遣したこともあり、埋込航空機の餌食となる。
【夢】のほほん地域の航空機もまた、Asgradの堅い守りに思うような成果はでなかった。
3140Tから、【夢】のほほん地域は戦車を送り込む
だが、指令ミスがあり、自身の領土にも戦車を送ってしまう。
またAsgradも戦車を送り込んだ
Asgradにはイノラ3兄弟、【夢】のほほん地域にはレッドイノラが出現したこともあり、
両者は怪獣対応のため、一時守りに入る。
このころ、3232Tで停戦することをお互い合意する。これにより、100ターン間小規模戦争となった。
中盤
怪獣もひと段落し、Asgradは【夢】のほほん地域にシュミット8機、シュミット4機を立て続けに送り込んだ。
しかし、埋め込みシュミの的となり、【夢】のほほん地域のシュミット2,3機を落とすにとどまった。
これにより、Asgradは大半の航空機を失なった。
さらにAsgradにダークイノラ、サンジラが出現
チャンスとみた【夢】のほほん地域は、航空機・戦車を送ろうとしたが、またも自分自身に送ってしまうというミス
自然怪獣大量発生と運の悪いAsgrad、ミスを続ける【夢】のほほん地域、両者の戦いは運とミスに左右されていた。