蹂躙作戦 のプレビュー
警告: あなたはこのページの古い版を編集しています。もしこの文章を保存すると、この版以降に追加された全ての変更が無効になってしまいます。
以下のプレビューを確認して、よければページ下部のボタンで更新してください。
航空機系の艦隊と派遣怪獣(90式戦車小隊)を使用する作戦。
使用方法
まず最初に、航空機系の艦隊を相手の島に送る。
次に、自島がどんな状況であれ、派遣怪獣(90式戦車小隊)を派遣する。
90式戦車小隊は体力4と低いために、カメレオン相手に即死する場合が多い(ミサイル攻撃によって返り討ちにする場合もある)。
つまり高い資金を払っても、何もできずにやられてしまうのである。
それをカバーするのが艦隊だ。
筆者は『スカイホーク攻撃機』がお勧め、先行移動のため敵を早期に破壊できる上火力も申し分ない。
『シュミット戦闘機』だと射程は長いものの、火力の面で不安が残る。
第一海域なら『フェニックス戦闘攻撃機』が強力なのでそちらの方が有効だが、第一海域以外ではそれほど強力ではない。
派遣してどこに出るかが重要になる作戦。
不安ならば艦隊を多く所有しておくか、派遣怪獣を複数使用しましょう。
- 利点
- 成功時の相手島被害は、島に厚みがあっても多大になる場合が多い。
どうしても潰したい島に対しての最後のしめとして使える。 - 欠点
- 戦車小隊の護衛艦隊が全滅すると戦車小隊は丸裸。
資金を結構消費する。
ほとんど自島を放棄して攻撃するため自島被害が逃れられない。