新聞切り抜き のプレビュー
警告: あなたはこのページの古い版を編集しています。もしこの文章を保存すると、この版以降に追加された全ての変更が無効になってしまいます。
以下のプレビューを確認して、よければページ下部のボタンで更新してください。
ここは名も無き島の新聞紹介欄です。
最近の出来事から出てます。
一種の歴史みたいなものです。
貴方は本日1人目の情報感覚の長けた人です。
合計543人
T1067発行
T1067、恐るべき事態が起こった。それは津波である。この津波での被害は、我が国所属の豪華客船6隻、我が領海内で漁業を行っていた所属不明の底引き漁船数隻が沈没している。これにより島の開発に多大な影響をきたした。以前から首相の下には「もっと津波対策を充実させるべきではないか」「もっと防波堤を作れ」などの意見が届いていたが、首相はそれを拒否。その理由を「現在、我が国は国土拡大のほうが忙しい。また同盟に入っているので災害確率は少ない。」とコメントしていた。しかし、実際に起こってしまったのである。今回の件に対し首相は「国民の意見を無視したことがまずかった。この国家の基本姿勢を忘れていた。このようなことが二度と起こらないようにする。また、沈没した艦艇、津波対策については現在復旧中である。」とコメントしている。実際、防波堤も建造され始めているが、国民からの批判は逃れられないであろう。
今回の事件が首相の良い戒めとなってくれるように筆者は願うのみである。(夕日新聞より)
T1095発行
新国家体制決まる!!!
T1094、名も無き島首相 流離う人は「人事を決定した」とのコメントを発表。その中で各局、省の局長及び大臣を発表した。詳細は以下のとおり。
担当省及び局 | 氏名 |
---|---|
統括局 | カリア・ドラー |
査察局 | F・Bob |
情報省 | 非公開 |
教育省 | 古橋 清司 |
軍務省 | K・K・Jack |
外務省 | 斎藤茂吉 |
内政省 | 耳の小さい人 |
農林水産省 | 田中 刈雄 |
経済産業省 | de・flyer |
一般省 | 聖 泰隆 |
首相は「彼らがこの国の重要機関を担ってくれる方々であり、有能なことは実証済みである。」とコメントしている。記者団より情報省の大臣が発表になっていないことについて質問があったが首相は「少々理由があり、今ここでは発表できない。もうすでに決まっており役職に就いているので時期がくれば発表する。」とコメントした。(名も無き政界新聞より)