METAL SAGA のバックアップ(No.3)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- METAL SAGA へ行く。
- 1 (2012-06-03 (日) 13:05:31)
- 2 (2012-06-03 (日) 13:13:30)
- 3 (2012-06-18 (月) 16:25:04)
- 4 (2012-06-18 (月) 23:01:35)
- 5 (2012-06-24 (日) 17:41:39)
- 6 (2012-07-08 (日) 16:52:09)
- 7 (2012-07-22 (日) 16:59:52)
- 8 (2012-07-30 (月) 15:09:03)
- 9 (2012-08-06 (月) 10:04:23)
- 10 (2012-08-07 (火) 11:13:23)
- 11 (2012-08-09 (木) 13:34:37)
- 12 (2012-08-14 (火) 16:38:23)
- 13 (2012-08-23 (木) 16:26:37)
今までの観光客数…884人
概要
METAL SAGAとは、現在B海域に存在する海洋国家である。
国名 | METAL SAGA |
国家元首 | 砂塵 |
所属海域 | B海域 |
人口 | 約180万人 |
面積 | 7400万坪 |
総獲得経験値 | 275(Lv.8) |
成り立ち
元々は湯煙島という島で、島主の砂塵が専制政治で島の運営を行っていたが、
第1次島民売却事件が発覚後、島民が民主化を訴え、度々デモを起こすようになった。
これを受け、島主の砂塵はchain reform計画と呼ばれる改革を行い、その結果誕生した国家がMETAL SAGAである。
産業
主に農耕、牧畜などの第1次産業が盛んである。
特に湯煙島時代から続く鶏卵業が発達しており、貿易を通して様々な島に輸出している。
歴史
戦…戦争・軍備
外…外交
内…内政
特…移籍等
CT*13329 | 内 | METAL SAGA建国 |
同T | 戦 | ぐらにゅ~島との戦争終結 |
CT3338 | 内 | 第2次島民売却事件 |
CT3344 | 戦 | 東雲研究所と戦争開始 |
CT3366 | 内 | 遊撃勲章を受章 |
CT3372 | 戦 | 東雲研究所と停戦 |
CT3383 | 戦 | 薩摩長州同盟と戦争開始 |
CT3393 | 内 | 平和賞を受賞 |
CT3399 | 内 | 救国勲章を受章 |
CT3401 | 外 | 天保山の120採掘基地を貰う |
BT*25519 | 特 | 移籍…C海域からB海域へ |
BT5524 | 外 | BF1@新実験島の軍港を1つ買収 |
BT5529 | 外 | 同盟「斜陽」に加盟 |
BT5541 | 戦 | 大和級巨大戦艦が完成 |
BT5604 | 戦 | ソロモンと戦争開始 |
BT5644 | 外 | 同盟「斜陽」が解散 |
国内で起きた大きな出来事
島民売却事件(CT3186~3224)(CT3338~3370?)
国土改造計画が発動された際に、移住に反対した住民を他国の軍隊に爆撃させて排除した事件。
湯煙島が改革を迫られる1つの要因となった。
chain reform計画
砂塵が始めた、民主化と外交活発化、国土改造を主軸にした改革。
国名をMETAL SAGAと改めたのもこの改革の一環である。
主な内容
・民主制の導入・議会の設立
・島の形を端寄せ型に変更
・貿易船の建造・貿易公社の設立
・国名の変更
政治
湯煙島時代の専制政治を見直し、議会統治制を採用している。
しかし現状は元島主の砂塵が結成した政党「湯煙党」による一党独裁状態であり、
より一層の民主化を求める知識人・思想家も多い。
軍備
METAL SAGAの軍隊は大きく陸軍、海軍、空軍の3つに分類され、更に海軍は3種類の部隊で構成されている。
海軍
領海警備隊
主任務…怪獣の退治
副任務…国土防衛
第一汎用戦闘艦隊
主任務…国土防衛
副任務…敵地侵略
特別遠征隊
主任務…他国との貿易
副任務…敵地侵略
空軍
陸軍
リンク
湯煙島…METAL SAGAの前身にあたる国家。
コメント欄
*1 C海域のターン
*2 B海域のターン