過ちの進行 のバックアップ(No.3)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- 過ちの進行 へ行く。
- 1 (2008-04-15 (火) 21:44:56)
- 2 (2008-04-15 (火) 23:38:55)
- 3 (2008-04-16 (水) 23:20:43)
- 4 (2008-04-16 (水) 23:20:43)
⇔グレートバリヤビッチが人種のサラダボウルに宣戦布告・開戦
⇔グレートバリヤビッチが人口と艦艇経験値を目的に、放置ターンの進んでいた人種のサラダボウルに進行を宣言
3090Tより開戦 ⇔グレートバリヤビッチは大和を1隻、ニミッツ級を1隻、フェニックス数機を人種のサラダボウルに派遣する。
進み行く侵略
人種のサラダボウルの島は本島から数マス離れたところに進行止めの提を設置していたり、強化防衛施設があったりと攻めにくい形をしていたが、管理者のいない島への進行は難しいことではなかった。
⇔グレートバリヤビッチは、人種のサラダボウルが保有する戦力の破壊を数機のフェニックスとニミッツ級に任せ、マップ下方に派遣されていた大和級で島の切り崩しにかかる。
数ターンが経過し、人種のサラダボウルが持つ全ての戦闘力を奪った⇔グレートバリヤビッチは、本島攻略にニミッツ級も導入しマップの上方と下方両方から防衛施設の破壊、人口奪取を狙う。
途中、ミサイル系怪獣が出現しフェニックス数機が犠牲になるが、主力の大和とニミッツ級に被害は無く島への進行は着々と進む。
突然の管理人預かり
島にある大体の防衛施設の破壊に成功し、人口と生産艦隊部隊の切り崩しにかかっていた⇔グレートバリヤビッチであったが、突然人種のサラダボウルが管理人預かりになる。
何事かと戸惑った⇔グレートバリヤビッチ、表のコメント欄にも島の通信帳に書き込みも無く放置ターンも進んでいる、ただの放置島だと考えていた⇔グレートバリヤビッチは、共用掲示板の管理人預かり希望スレッドにあった人種のサラダボウルの書き込みを見落としていたようである。
⇔グレートバリヤビッチは、人種のサラダボウルの帰還を待って謝罪をするつもりではあったようだが、他からの指摘を受け3212Tに人種のサラダボウルの通信欄に次のように書き込みを行っている。
3083Tよりの進行について
預かり掲示板をちゃんと確認せず、一言コメントのみで放置と決め込み貴島領地に多大なダメージを
与えてしまったことに深くお詫びしたいと思います。
賠償等行いたいと思いますので是非お帰りになられることを祈っております。
グレートバリヤビッチ島主ゲイル
補足:真相は
⇔グレートバリヤビッチの島主ゲイルは「人種のサラダボウルが預かり希望を出しているのに気づかなかった」そうだが、果たしてそれは本当だろうか。
⇔グレートバリヤビッチは以前にも管理人預かりを申請している島に攻撃をしている。今回の戦争相手、人種のサラダボウルも管理人預かりを申請していた。
管理人預かりにはご注意を。