空潜戦争 のバックアップ(No.3)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- 空潜戦争 へ行く。
- 1 (2010-02-14 (日) 15:10:41)
- 2 (2010-02-14 (日) 15:24:26)
- 3 (2010-02-14 (日) 15:24:26)
概略
T514に離が凄い人に宣戦布告を行って始まった戦争である
離はLv7、凄い人はLv5であったが離はLv5までの海軍で攻めることを布告時に明記していた
おもにフォートレスによる爆撃と潜水艦による破壊活動が多いため空潜戦争と名付けられた
布告~開戦まで
T513に離が凄い人の記帳欄に宣戦布告を明記
ターン513:雛 > こちらはレベル5までの戦力のみで攻めることを条件として貴島に宣戦布告します
T514にコマンドによって宣戦布告
凄い人ではぎりぎりまで空軍の強化が行われた
序盤戦から中盤戦まで
海中からの脅威
開戦直後はお互いににらみ合いが続いたがT522に離が採掘基地破壊を目的として零式潜水艦を2隻派遣
凄い人の東西部の水雷が集中している付近と南西部の採掘基地の付近に派遣された
凄い人は対潜駆逐艦で南西部の零式潜水艦に対応するもT525に南西部の採掘基地が一つ壊滅
鎮圧された反攻
凄い人は反攻に出ようと零式潜水艦1、対地駆逐艦1、フォートレス爆撃機1、シュミット戦闘機1からなる対地特化部隊を派遣
離の北東部に零式潜水艦、北部にフォートレス爆撃機、南北部に対地駆逐艦、シュミットが派遣された
離は対潜駆逐艦、防空駆逐艦、金剛級戦艦で各個に対応
T527に凄い人のフォートレスが爆撃を行うも強化防衛施設が防衛
反撃ののろし
対地攻撃の戦果が少なかったことから凄い人はT528にフォートレス爆撃機7機を発進させるもコマンドのミスで自島に派遣
T530に離に派遣するも2度の派遣により離にたどり着いた時には航続距離が3ターンとなっていた
派遣された離は被害は少ないものとして対応を取らなかった(のちにこの判断は失策だったと離は公表した)
T531に爆撃の結果、離の人口11万人を削ることに成功した
目には目を、歯に歯を
T527に凄い人からフォートレスによる爆撃を受けた離はT529にフォートレス5機を凄い人に派遣
このとき、凄い人は全軍港からフォートレスを発進させたあとだったため、ろくに対空攻撃を行えなかった
T530に爆撃の結果、凄い人の人口を12万人削る
T531には離本土が本格的に爆撃されたお返しとして凄い人の人口を10万人削った
T532にはBF1の離所属軍港からフォートレス爆撃機5機が派遣された
T533では対空攻撃を行えない凄い人はなすすべもなく13万人の人口を失った
何かありましたらどうぞ