業務報告書/12 のバックアップ(No.3)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- 業務報告書/12 へ行く。
- 1 (2010-10-07 (木) 13:56:00)
- 2 (2010-10-07 (木) 14:07:27)
- 3 (2010-10-07 (木) 14:07:27)
- 4 (2010-10-28 (木) 02:17:26)
報告概要
月次 | 2010年10月 |
宛統括名 | 雛 |
担当領域 | 設定・議事 |
管理人名 | 富嶽太郎 |
承認段階
2.計画承認
1.『統括へのアドバイス』
計画(やりたい作業)
設定・議事統括の雛さんは、自分のやるべきことを把握していない、「待ち」の状況になっている様に思います。
業務以外では、設定等への言及には定評がありますが、管理人としては、何をすればよいか、迷っているのではないかと思います。
管理人業を通じて、本人の持つ好みや良い適性を生かして貰えるよう、適宜、雛さんにアドバイスをしていきたいと思います。
今月の目標は、まず基本的な連絡の大切さ「連絡、返答」を伝えていきたいと思います。
これをしっかりと理解してもらって、統括として、設定議事担当のリーダーとして振舞ってもらうことを目標にします。
そのためには、雛さんが俺と連絡をしっかり取れる体制を作らないといけないと思います。掲示板やメールなどで働きかけ、まずは雛さんと俺との接触をしっかりと試みていきたいと思います。
結果(実際にした作業)
判定(作業の達成状況や得られた効果)
今後(振り返りと「ならどうするか」)
進捗状況
2.『』
計画(やりたい作業)
結果(実際にした作業)
判定(作業の達成状況や得られた効果)
今後(振り返りと「ならどうするか」)
進捗状況
3.『』
計画(やりたい作業)
結果(実際にした作業)
判定(作業の達成状況や得られた効果)
今後(振り返りと「ならどうするか」)
進捗状況
編集の仕方
承認段階の編集
1.計画立案 2.計画承認 3.まとめ入力 4.まとめ承認
のどれかを必ずコピー&ペーストしてください。
進捗状況の編集
◎ ○ △ × ☆ ★
のどれかを必ず選んでください。
◎:予定より早い ○:予定通り △:予定よりやや遅れ ×:やばい…Help me ☆:完了! ★:もう、やーめたっ