変更履歴v02 のバックアップ(No.3)
09/12/04
【設定の変更】
・艦艇訓練の消費JPを20Ptに、手に入る経験値をランダムに変更
・自島での軍港建設にも工期が必要になる
・海上採掘基地・海上防衛施設の維持資金・維持食料の変更
(軍港と同じ維持資金30億円、維持食料30000トンになります)
・漁船・客船の維持費の変更
両者とも維持資金30億円、維持食料30000トンになります。
また、保有制限がなくなります。
【その他】
・高速防波堤設置コマンドの削除
・指令コマンドの一部並び替え
・レベルに達していない建造コマンドの完全非表示
・バグの修正(2点)
09/12/23 第2回不定期アップデート
- 総獲得経験値についての修正
- 軍港系(軍港・採掘基地・防衛基地)と撃沈した(された)
得る総獲得経験値 (艦艇撃沈経験値 + 艦艇がもつ経験値の4分の1)×レート
失う総獲得経験値 (艦艇撃沈経験値の2分の1 + 艦艇がもつ経験値の4分の1)×レート - 艦艇(軍港以外)
得る総獲得経験値 (艦艇撃沈経験値 + 艦艇がもつ経験値の2分の1)×レート
失う総獲得経験値 (艦艇撃沈経験値の2分の1 + 艦艇がもつ経験値の4分の1)×レート
- 軍港系(軍港・採掘基地・防衛基地)と撃沈した(された)
※また、体当たりでの撃沈、機雷での撃沈でも上記のとおり経験値のやり取りが行われます
- Lv.が高いと所属不明艦を撃沈しても経験値が得られないバグの修正
- 軍港買収・払い下げについての修正
- 他島で、払い下げができないバグの修正
- 自島のコマンドにコマンド実行場所を表示する
- 買収額・払い下げ額の修正
買収額 6000億円
払い下げ額 10000億円
- 軍港建設・スパイダー工作艇の展開の工期についての修正
- 隣接する陸地により工期が短くなります
隣接陸地なし:12ターン
隣接陸地1マス:9ターン
隣接陸地2マス:6ターン
隣接陸地3マス以上:3ターン
- 隣接する陸地により工期が短くなります
※また、周りに海がないと展開・建設できません
- 他島でのスパイダーの工期が短縮されないバグの修正
- 海域TOPの表示についての変更
- 開発期間の島がいつ開発期間から抜けるかを表示します
- 開発期間入り人口の変更
変更前:50万人 変更後:30万人 - 怪獣出現率の変更
変更前:0.03%(単位面積当たり) 変更後:0.05%(単位面積当たり) - 所属不明艦出現率の変更
変更前:0.03%(単位面積当たり) 変更後:0.05%(単位面積当たり)
- 「最近の出来事」について
- 海底鉱床の発見ログを表示しないようにする
- 自島での自軍の艦艇展開のログを表示しないようにする
- コマンドについて
- 「高速軍港建設」コマンドの新設
以降の更新情報は
お披露目海域 アップデート情報
●改造バージョンN1-2.1-091227
以下をご参照下さい。