ピティ×ピティ戦争 のバックアップ(No.3)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- ピティ×ピティ戦争 へ行く。
- 1 (2012-12-16 (日) 15:45:12)
- 2 (2012-12-16 (日) 15:47:07)
- 3 (2012-12-17 (月) 16:50:36)
- 4 (2012-12-20 (木) 21:34:32)
- 5 (2012-12-21 (金) 20:43:40)
- 6 (2012-12-22 (土) 10:09:24)
- 7 (2013-01-02 (水) 21:44:25)
- 8 (2013-01-03 (木) 12:54:08)
- 9 (2013-01-03 (木) 18:20:29)
- 10 (2013-01-03 (木) 23:52:10)
- 11 (2013-01-04 (金) 16:39:22)
- 12 (2013-01-05 (土) 12:21:12)
開戦までの経緯と概要
ピティ×ピティ戦争(ピティピティ戦争)とは、D海域にてT1181から始まる戦争である。
ver.2最後の記念戦争として永遠楽園帝国が曲がり角の弁当屋に布告し、始まった戦争。
曲がり角の弁当屋と取引をしていたフラジールが永遠楽園帝国に布告した。
- 開戦1ターン前の戦力
永遠楽園帝国にとってはかなり不利な戦力差となっている。
国名 人口 軍港数 駆逐艦数 潜水艦数 空母数 戦艦数 巨大戦艦数 軍事Lv 永遠楽園帝国 1645200人(14位) 17 6 1 0 0 0 5 曲がり角の弁当屋 2504100人(5位) 22 14 1 1 1 0 8 フラジール 3109600人(2位) 17 11 3 2 0 2 7
戦争経過
開戦ターンに永遠楽園帝国が曲がり角の弁当屋へフォト9機とシュミ2機を派遣。しかし制空権を得ていなかったために、次のターンにはフォト7機を曲がり角の弁当屋が撃墜。結果この襲撃における曲がり角の弁当屋の被害は、防衛施設1基とシュミ1機のみだった。(永遠楽園帝国の航空機は全滅)