イ-601潜 のバックアップ(No.3)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- イ-601潜 へ行く。
- 1 (2008-09-11 (木) 22:02:18)
- 2 (2008-09-11 (木) 22:33:26)
- 3 (2008-09-13 (土) 23:11:57)
概要
これは我らが管理人、富嶽太郎様の名前の由来になったと勝手に思っている「紺碧の艦隊」に登場した紺碧艦隊の初代旗艦。
hako.joying.netには実在しない対潜攻撃潜水艦である。
また、別名は富嶽号。
「紺碧の艦隊」の「イ-601潜 (富嶽号)」は、
全長150m、全幅15.2m、基準排水量5050t、水中排水量9430t、水上速力26ノット→58ノット(第二次改装後)
水中速力16ノット→18ノット(第一次改装後)→80ノット(第二次改装後)
魚雷12門、レーザー機銃などなど強力な武器も装備。
また、航空機4艦と、艦艇5艦を搭載可能である。
ちなみに本名は前原一征で秘匿潜水艦隊の「紺碧艦隊」の艦隊司令長官として活躍していた。
昭和16年12月に戦死したとされるが、画家の富嶽太郎に変装し行動していた。
能力
中川彰晃たん版
空母ながら搭載機数が少なめなのでポセイドンを元に攻撃数を抑えてリーズナブルにしました。
でもただの一式の上位版…orz でも第二次改装後がベースなのでかなり足が速いです。
名称 | 建造Lv | 移動力 | 初期耐久力 | 最終耐久力 | 攻撃数 | 破壊力 | 攻撃範囲 | 射程 | 経験値 | 建造費 | 弾薬費(1発) | 維持費 | 維持食料 | 残骸確率 | 兵種 | 兵科 | 能力 |
イ-601潜 | 14 | 2 | 3 | 8 | 4 | 2 | 1 | 4 | 100 | 30000億 | 5億 | 200億 | 10万t | 20% | 軍艦 | 対潜・対艦 | 潜水能力(浮上率5%) |
戦争時の使用法
その他
誰か編集手伝ってくれると感謝です。
消した方が良かったら削除しちゃって下さい
- 冨嶽さんの名前の由来が紺碧艦隊長官なのは確かなようです(管理者紹介より)。魚雷も航空機も搭載できるから長射程・対潜付きで発射数少なめの空母タイプがいいかと… -- 中川彰晃たん? 2008-09-11 (木) 22:33:26
- 勝手ながら能力と、稚拙ながらもアイコンを貼らせて頂きました。いかがですか? -- 中川彰晃たん 2008-09-13 (土) 22:56:24
- わざわざ有難う御座います^^自分で作っておきながら放置してました(殴 画像上手いですね><どうやって書いてるんですか?w -- 巧拙? 2008-09-13 (土) 23:11:57