アスジー戦争 のバックアップ(No.3)
アスジー戦争とは、v02/C海域において、ターン1842*1より現在も継続中の戦争である。
SGがアスキーアートへ宣戦布告を行い、紅の大移動*2の前に難民獲得を狙った。
Эヘデクパウダーとアスキーアート間で起こっていた戦争に介入した形であった。
開戦まで
紅の大移動*3が迫る、支中海*4では各国が緊迫した情勢下で戦争や工作を行っていた。
ペテン戦争(1547~1629)から復興を遂げていたSGは最新鋭戦闘機U-O*5や最高峰攻撃機POGI-23.4*6が完成を迎えていようとしていた。
そんな中で、Эヘデクパウダーとアスキーアートの戦争をしったSG皇帝カ―キはこれに介入しようと画策し、外交省に裏工作を命じた。
外交省はまず、どちらが優勢なのかを調査するべく両者と連絡をとった。その結果、Эヘデクパウダー側での介入をカーキに進言した。
進言を受けたカーキはペテン戦争で活躍した海軍総指令ジャガリに総指揮を命令した。
ジャガリは布告のタイミングを図りつつ、作戦も計画し、その結果、ターン1841に布告する事に決定した。
しかし、布告は外交省の通達が遅れ、ターン1842に先延ばしされた。
アスキーアートの状況
布告時、アスキーアートにはЭヘデクパウダーが巨大戦艦2、駆逐艦1を派遣していた。
また、アスキーアートもЭヘデクパウダーに爆撃機5機を派遣していた。
Эヘデクパウダー [Lv.7] 軍港9、駆逐艦6、巨大戦艦2、海防4、陸防4
アスキーアート [Lv.5] 軍港10、駆逐艦4、戦艦2、陸防4
SG [Lv.6] 軍港15、駆逐艦5、潜水艦2、海防2
開戦
開戦直後、SGは爆撃機『P-2P』15機編隊をアスキーアートへ派遣する。
*1 AT3898頃
*2 第7回移籍
*3 第7回移籍
*4 C海域
*5 経験値120のシュミット戦闘機
*6 経験値120のホーク攻撃機