note/帝政連邦ポツダム のプレビュー
警告: あなたはこのページの古い版を編集しています。もしこの文章を保存すると、この版以降に追加された全ての変更が無効になってしまいます。
以下のプレビューを確認して、よければページ下部のボタンで更新してください。
今日:1人 昨日:0人 閲覧中:20
トータル:763人
本島観光⇒帝政連邦ポツダム
「個人的」軍事大要
軍事訓練
*基礎的な仕様の理解について。
・艦艇の攻撃優先順位
攻撃のしくみ参照。
・軍事施設による防衛優先順位。
絨毯爆撃の場合は縦座標順、縦座標が同一の場合には横座標順により処理?
艦艇の敵艦索敵と同様に着弾点から時計回りに防衛施設を索敵し、防衛判定を行う模様か?
・回復速度
対象艦艇の3HEX以内の自島又は被友好島所属の港の数。(120軍港は回復力2で計算)
自島または被友好島では一律+1加わる。
追加予定
艦隊組織
艦隊の編成。編成例。
戦闘行動
基本的な仕様を理解した上での艦隊の戦略操作法。
陣地構築
島の要塞化について。
海域戦略
その内追加していきます。