カメレオン対獣艇 のプレビュー
警告: あなたはこのページの古い版を編集しています。もしこの文章を保存すると、この版以降に追加された全ての変更が無効になってしまいます。
以下のプレビューを確認して、よければページ下部のボタンで更新してください。
カメレオン対獣艇は基本的に怪獣を退治するための艦艇である。
また、対地攻撃が可能であり、射程も4あるので宣戦布告先の島の陸地攻略に有効である。
しかし、問題点としては弾薬費用が高くある程度の収入と貯金のある状態で派遣しないと
戦争中に資金が底をつく原因ともなるので非常に注意しなければならない。さらに、都市を攻撃した時、カメレオン対獣艇自体には
経験値が増加するが、島自体の経験値には加算されない。この目的のでは第一海域でLv5以上の場合フォートレス爆撃機の方が有効である。
最近の戦争ではあまり必要がないかもしれないが、潜水艦系にも非常に有効である点は覚えておきたい。
能力
耐久力(初期) | 2 |
耐久力(最終) | 6 |
攻撃数 | 4 |
攻撃力 | 2 |
攻撃範囲 | 1 |
射程範囲 | 4 |
撃沈時経験値 | 5 |
建造費用 | 400億円 |
弾薬費用(一発) | 100億円 |
維持費用 | 5億円 |
維持食料 | 5000トン |
残骸確率 | 50% |
移動が早い能力 | ○ |
移動がとても早い能力 | × |
潜水能力(浮上率) | × |
先行移動能力 | × |
ミサイル防衛能力 | ○ |
艦隊攻撃防衛能力 | × |
移動操縦 | × |
対潜攻撃能力 | ○ |
対艦攻撃能力 | × |
対地攻撃能力 | ○ |
その他能力 | 命中率UP能力 |
発射可能魚雷 | 対獣魚雷 |
発射可能艦砲 | なし |
発射可能艦載機 | 対獣弾 |
戦争時の活用法(例)
まず、カメレオン対獣艇を使った戦争は弾薬費が膨大に必要なので短期決戦でなくてはならない
さらに、経験値目的ではなくて相手の島を壊滅させる目的でなくてはならない。
カメレオン対獣艇を使って、相手の島を攻略する際の活用法としては
相手の島の防衛が手薄の場合、まず資金が十分にある状態(まぁ50000億円くらい)で、20艦くらいは建造してから
宣戦布告、その後も開戦までの間に6艦建造して艦艇数FULLに近い状態で一気に派遣すると
数ターンで壊滅することができる。
相手の島の防衛がなかなか厳しい場合は他の艦艇と組み合わせるなどの工夫が必要である。
ある程度のLvでかつ第一海域の島で資金に余裕がある場合にはフォートレス爆撃機+攻撃部隊での派遣をお勧めする。