駿河国vsフェアリィ のバックアップ(No.2)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- 駿河国vsフェアリィ へ行く。
- 1 (2008-11-02 (日) 09:38:36)
- 2 (2008-11-02 (日) 13:49:29)
概略
駿河国が「戦争をしたい」とコメント欄に載せ、フェアリィが戦争を申し込んだことが始まりである
ターン4330に開戦した。
序盤戦
先手は駿河国であった、T4333に零式潜水艦×1を派遣。
T4335に艦隊派遣をしようとしていたフェアリィのレベル10フェニックスを撃沈する
そしてフェアリィも派遣により
フェニックス×3
シュミット×3
零式潜水艦×2
カメレオン×1
スカイホーク×1
を駿河国に派遣する
中盤戦
駿河国は潜水艦による破壊工作作戦、フェアリィは航空機部隊による
航空作戦を展開するが、駿河国は潜水艦がカメレオン固定砲台に捕まりフェニックス撃沈以外の
戦果を挙げられずT4337に撤退、フェアリィも敵の迎撃により航空部隊が予想以上に損耗
T4338に撤退する。
終盤戦
作戦が思うように行かなかった最初の派遣だった事もあり、フェアリィ側はT4335に
フォートレス×3
零式潜水艦×3
を派遣。破壊工作が主体の作戦に切り替える。護衛なしの「行ったきりの特攻作戦」であったが
フォートレス爆撃機の爆撃により、防衛施設撃破・都市部へのダメージを与え作戦はどちらかと言うと成功であった
駿河国もT4346に潜水艦を再派遣するが、又してもカメレオンの固定砲台に捕まり
思ったように動けなくなってしまい、最初のように戦果という戦果を挙げる事はなかった。
終戦
実は駿河国はミストが開戦前より出現していた。そしてなんとミスティックことに
2匹目のミストの出現、そして上陸されることとなる。
このようなミスティックな事態もあり、駿河国は、フェアリィに
停戦を申し入れ、これを受諾。T4350に終戦となった。