海軍データ…艦艇のデータに関連するQ&Aです。 のバックアップ(No.2)
ミサイル防衛
- 「ミサイル防衛」能力と「艦隊攻撃防衛」能力はどこが違うのですか?
- ミサイル防衛は怪獣ミサイルを、艦隊攻撃防衛は艦艇の魚雷以外の攻撃を、それぞれ防衛します。
艦隊攻撃防衛
- 「ミサイル防衛」能力と「艦隊攻撃防衛」能力はどこが違うのですか?
- ミサイル防衛は怪獣ミサイルを、艦隊攻撃防衛は艦艇の魚雷以外の攻撃を、それぞれ防衛します。
体当たり
- 護国級攻撃機はどうやって体当たりさせるんですか?
- 移動した先に艦艇がいたら体当たりが自動で起こります。味方や自軍の艦艇、軍港にも体当たりします。
- 作った護国級がすぐに味方に体当たりして困るんですが。
- 作ったターンに「艦隊指令変更」で停船モードにしてください。
- 体当たりで自島の総獲得経験値は増えるのでしょうか?
- 増えません。
移動操縦
- 操縦しようとしても、”(○,○)地点に対する指令は実行されませんでした。”となってしまいます。
- 操縦能力のある艦艇しか操縦できません。対象の艦艇に操縦能力があるかどうかは設定一覧でご確認ください
略奪
- 友好国でも略奪できますか?
- 略奪できるのは交戦国だけです。
攻撃
- 自分の船が近くにいる敵を攻撃しないのですが。
- 停船モードになっていないか。その船は敵がいる階層を攻撃できるのか。もう一度確認してみてください。
耐久力
- 艦艇の最大耐久力はどうやって上げればいいんですか?
- 艦艇の経験値が増えると最大耐久力が少しずつ上がっていきます。
耐久力の上がり具合は、ちょうど経験値が250に達した時、設定一覧の「最終耐久力」になる設定です。
ミサイル
- ICBM大陸間弾道ミサイルって何ですか?
- 艦隊を派遣しなくても、敵島の好きな座標を狙ってミサイル攻撃ができる地上兵器です。
軍備
- どうやったら色々な兵器がつくれる様になるんですか?
- 船や航空機や怪獣を倒して「総獲得経験値」を上げ、建造レベルを上げてください。都市を破壊しても艦艇レベルしか上がりません。
- 艦隊が消滅するとどうなりますか
- 持っていたクリスタルを失います。総獲得経験値や他のものは失いません。
- キティホークとニミッツの二つの空母が存在するようですが性能に違いはありますか?
- 海域によって名前が変わるようです。性能は海域によって異なります。詳しくは、その海域の設定一覧をご覧ください。