コロッケ戦法 のバックアップ(No.2)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- コロッケ戦法 へ行く。
- 1 (2008-01-06 (日) 15:00:08)
- 2 (2008-01-06 (日) 15:57:50)
- 3 (2008-01-08 (火) 19:02:33)
以前この箱庭に存在したコロッケという島の得意とした作戦。
これにより中堅国家が3~4ターンほどで壊滅した。
使用方法
攻撃の流れ
カメレオン対獣艇を中心とした全て対地という明らかに偏った艦隊を編成する。(25~30艦)
カメの他にミニッツ(キティ)やフォートレスを混ぜる。
派遣後、自分の艦隊の撃沈した分で対地艦隊と航空艦隊を半々位で作り派遣します。
被害者を決める
この戦法は資金が異常に掛かり、不発に終わるとモロに反撃を食らいます。
そのため短期間で一気に決めましょう。
標的にするのは防衛施設が少なく、現在軍備を少ししか持っていない島です。
それ以外では面積が小さい島、防衛施設が比較的海に近く破壊しやすい島、軍備の殆どが対地の島、等にも有効です。
効果
うまく成功すれば相手の島の防衛能力が自分の艦隊の破壊スピードに追いつかなくなり
数ターンで壊滅、その後も攻撃し続けると開発期間に送れるほどの威力です。
多少の防衛施設は即吹き飛びます。特に海と面しているのや耐久力の低いのは意味が有りません。
注意点
長期戦になると資金が底を付き身動きが取れなくなります。
しかも相手の艦隊に被害を与えないため、失敗するとカウンターで攻撃されます。
相手の島への被害が凄まじいので怨まれるかもしれませんね^^;
応用
今では多くの島が防衛施設を完備している状況でこの戦法が使いにくくなってしまっています。
しかしこの戦法、自分の島の資金回収力が高ければ応用が可能です。
同盟戦争を起こす時2~3島同時で同じ島にこの戦法を使い艦隊の中に各島5艦ほどの対艦艦艇を混ぜれば、
その圧倒的火力で強固な島も防衛施設を失い数ターンで壊滅、
のっけから相手を1島強制排除する可能性を秘めている。(やったことは無いけど)
又その異常な数の対地艦隊が囮となり他の艦隊が長生きするため、即席の高レベル艦艇が作れます。