クリスタルv02 のバックアップ(No.2)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- クリスタルv02 へ行く。
- 1 (2009-12-20 (日) 02:39:47)
- 2 (2009-12-20 (日) 05:29:48)
クリスタルとは、怪獣を退治したときなどに稀に入手できるアイテムです。
クリスタルを保有していると、その能力で様々な効果を得ることができます。なお、得られる効果はクリスタルの種類によって異なります。
種類
能力と効果
クリスタルの持つ能力は多種多様ですが、大きく分けて「食料 ・資金に関する能力」、「海軍に関する能力」、「災害に関する能力」、「その他の能力」の4種類に分けることができます。
能力 | 効果 | |
---|---|---|
食料 ・資金 | 食料max倍率変更 | 食料の上限(50,000,000トン)を変化させます。 |
資金max倍率変更 | 資金の上限(100,000億円)を変化させます。 | |
収穫倍率変更 | 農場からの収穫(食料生産量)を変化させます。 | |
収入倍率変更 | 工場からの収入(工場収益)を変化させます。 | |
維持食料倍率変更 | 艦隊の維持食料を変化させます。 | |
維持資金倍率変更 | 艦隊の維持費を変化させます。 | |
食糧消費倍率変更 | 人口が消費する食料(食料消費量)を変化させます。 | |
コマンドコスト倍率変更 | 開発計画を実行するのに必要な費用を変化させます。 | |
工費倍率変更 | 艦艇を建造するのに必要な費用を変化させます。 | |
航空機発進費用倍率変更 | 航空機を発進させるのに必要な費用を変化させます。 | |
海軍 | 射程拡大 | 海軍の射程を変化させます。 |
攻撃回数倍率変更 | 海軍の攻撃回数を変化させます。 | |
破壊力倍率変更 | 海軍の攻撃の破壊力を変化させます。 | |
災害 | 地震倍率変更 | 地震の発生確率を変化させます。 |
台風倍率変更 | 台風の発生確率を変化させます。 | |
隕石倍率変更 | 隕石の発生確率を変化させます。 | |
噴火倍率変更 | 噴火の発生確率を変化させます。 | |
火災倍率変更 | 火災の発生確率を変化させます。 | |
津波倍率変更 | 津波の発生確率を変化させます。 | |
その他 | 全島補給可能 | 他島でも補給(耐久力の回復)が可能になります。 |
防衛回数変更 | 防衛施設 ・海上防衛施設 ・要塞軍港 ・ミラー級が1ターンに防衛できる弾数を変化させます。 | |
コマンド回数倍率変更 | 1ターンに実行できるコマンドの数を変化さます。 |
入手方法
クリスタルを入手する方法は3つあります。
- 怪獣(巨大怪獣)を退治する
- 艦艇の残骸を売却する
- 他島から奪う
1.怪獣を退治する
怪獣を退治したとき、まだその海域に出現していないクリスタルが総獲得経験値に応じた確率で入手できます。
但し、その海域ですべてのクリスタルが出現済みの場合は、この方法では入手不可能です。
入手確率
- 普通の怪獣退治時 (総獲得経験値)/125000
- 巨大怪獣退治時 (総獲得経験値)/25000
※現在の設定では、巨大怪獣は出現しません。
2.艦艇の残骸を売却する
艦艇の残骸を売却したとき、まだその海域に出現していないクリスタルが総獲得経験値に応じた確率で入手できます。
但し、怪獣退治と同じく、その海域で全てのアイテムが出現済みの場合はこの方法では入手不可能です。
ちなみに、残骸売却時には金塊が発見されることもあります。
入手確率 - 残骸売却時 (総獲得経験値)/250000
3.他島から奪う
クリスタルを保有する島の艦艇を撃沈したとき、またはその島の海軍を全滅させたときにクリスタルを奪うことができます。
艦艇撃沈の場合は、撃沈した艦艇の艦艇経験値に応じた確率で、保有するクリスタルの1つを、
海軍を全滅させた場合は、その時点で保有していたクリスタルをすべてを奪取します。
入手確率 - クリスタルを保有する島の艦艇を撃沈したとき (艦艇経験値)/2500
ちなみに、災害や艦艇破棄などで海軍が全滅する、もしくは開発期間に入った場合、クリスタルは誰の手にも渡らずに消滅します。