ピンポン島 のバックアップ(No.16)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- ピンポン島 へ行く。
- 1 (2008-02-24 (日) 11:10:24)
- 2 (2008-02-24 (日) 11:36:14)
- 3 (2008-02-24 (日) 20:20:36)
- 4 (2008-02-25 (月) 06:47:53)
- 5 (2008-02-25 (月) 18:03:00)
- 6 (2008-02-26 (火) 16:58:09)
- 7 (2008-03-04 (火) 20:35:29)
- 8 (2008-03-05 (水) 07:43:30)
- 9 (2008-03-08 (土) 19:10:37)
- 10 (2008-03-09 (日) 21:33:48)
- 11 (2008-03-26 (水) 15:42:06)
- 12 (2008-04-20 (日) 21:48:42)
- 13 (2008-04-20 (日) 22:37:37)
- 14 (2008-04-21 (月) 03:06:14)
- 15 (2008-04-21 (月) 06:31:49)
- 16 (2008-04-21 (月) 19:12:21)
- 17 (2008-04-21 (月) 22:41:33)
- 18 (2008-04-22 (火) 06:29:49)
- 19 (2008-07-14 (月) 10:27:38)
- 20 (2008-07-15 (火) 08:16:56)
- 21 (2008-07-15 (火) 19:17:27)
- 22 (2008-07-27 (日) 00:06:22)
VERBのどうでもいいボヤキ集始めました
皆さん ピンポン海域 ~議論の海~ にどうぞ
下↓です
これは第三予備海域の真ん中らへんにいるピンポン島の説明です。
主に全ての諸国紹介に出てくる島でいいなと思ったものを参考にさせていただいています。
ピンポン島紹介を訪れた人々
昨日0 人
今日1人
貴方は本日1人目の訪問者です。
合計682人
現在の基本方針
島の開発を早く・・
経験値増やす!!!(レベル11ぐらいまで狙ってます)
人口もそこそこ
憲法
ピンポン島憲法 | |
前文 | この憲法はピンポン島初代盟主であるVERBによって作られたものである。2008年3月15日より有効である |
第一条 | 生産!生産!生産! |
---|---|
第二条 | 軍備!軍備!軍備! |
第三条 | 5分前行動を心がける |
第四条 | 島の発展に努める |
第五条 | 他の島との交流をする |
第六条 | 能力重視 |
第七条 | |
第八条 | |
第九条 |
適当すぎ・・・今度考えます
戦史
¢NAMAZI同盟の前身であるK&Yホールディングスに所属していた時代、旧△アライアンスに戦争を仕掛けるが敗戦する。
国家解体戦争
もともとは決戦要塞 Ⅹ-Ⅲ(現・旧基幹要塞 『暴風』)が計画していた同盟を減らすための作戦が色々な事情により変更となった戦争
くわしくはジャンプしてください
信念の戦火
我が島とカンバ・フェローが一騎打ちの条件で始まった戦争だが、かえるけろけろが横槍を入れてくる。
かえるけろけろがあっちこっちの同盟に援護を打診し、3同盟vs無所属の戦いになる。
かえるけろけろの政策に不満を持った我が島と名も無き島が寝返る。
くわしくはジャンプしてください
島主
島で定期的に行われる卓球大会の優勝者が島主になる。現島主であるVERBは伝説の選手と呼ばれており、136戦全勝である。
しかし、VERBは体力の衰えを感じており、現役を引退するという噂もある。
最近は島主の決め方に反対する島民が増え、人口の3分の2が賛成すれば特例として政権交代となる。
教育制度
基本的に小学6年中学3年が義務教育であるが、特例として飛び級が認められることがある。VERBは義務教育をわずか5年で終えている。しかし、これは特例中の特例で過去に飛び級をした人は数えるほどしかいない。
現在
第3予備海域の戦争信念の戦火で盟主の政策に反発し名も無き島と共に寝返り、現在は無所属である
軍隊
基本的に強いです(と思ってます そうであってほしいです)。
総獲得経験値は7500を超え、レベル9である。これは第3予備海域2位です。
海域では数少ないキティホークを使うことのできる島です。
戦争時にはレベルMAXキティホークが牙をむきます。これが強い。
耐久力12発射数35・・・。強すぎる・・・。防衛施設の無い島ならあっというまに島は焦土・・。
ピンポン海域 ~議論の海~
90式戦車について
- とても良い制度(?)だと思います。戦争の仕方にも幅が出ますし、弱い国でも大国を潰せる可能性も秘めていますしね -- るー? 2008-04-20 (日) 21:45:23
- 90式戦車についてどのように思いますか? -- VERB? 2008-04-20 (日) 21:18:49
- 海戦掲示板にも同じような板がありますが、こっちでもやります。ある程度議論が固まったら富嶽さんに報告します。 -- VERB? 2008-04-20 (日) 21:17:48
観光掲示板
- 何が始まったのですか? -- VERB? 2008-04-21 (月) 19:05:26
- あーあ、また始まった。事実でも少数意見なら嘘に消される。まあそれが世の中なんですがね -- カエル? 2008-04-21 (月) 19:04:27
- 一応あなたのウソとして消さないでおきます。もし消したいのであればご自分でお願いします。 -- VERB? 2008-04-21 (月) 18:55:41
- 「信用はされないでしょうが」と書けば信用されるとでも思っているのですか? -- VERB? 2008-04-21 (月) 18:54:39
- あ、いやなら消してくださいな。 -- カエル? 2008-04-21 (月) 17:45:57
- まあキュウリさんのとこでも見てください。信用はされないでしょうがhttp://www.srv.joying.net/~game/navy3/hako/hako-main.cgi?Sight=5 -- カエル? 2008-04-21 (月) 17:45:35
- くわしくは話すことはできませんがいろいろあるのですよ。 -- VERB? 2008-04-21 (月) 06:31:49
- 横槍を入れてきた時にカンバ・フェロー側も援護を呼ぶと言ったのでそのまま戦争しました。 -- VERB? 2008-04-21 (月) 06:30:36
- よく考えた上での決断だとは思いますが、泥沼化した戦争最中に裏切るのはどうかと。。 -- 2008-04-21 (月) 03:06:14
- とありますが、そうだとしたらその時点で停戦するなり、脱隊するなりすべきでは。。 -- 2008-04-21 (月) 03:02:48
- >>我が島とカンバ・フェローが一騎打ちの条件で始まった戦争だが、かえるけろけろが横槍を入れてくる。 -- 2008-04-21 (月) 03:01:26
- 議論の海でこれを取り上げてほしい!などあったら書き込んでください。 -- VERB? 2008-04-20 (日) 21:48:42