ネオジオンの島 のプレビュー
警告: あなたはこのページの古い版を編集しています。もしこの文章を保存すると、この版以降に追加された全ての変更が無効になってしまいます。
以下のプレビューを確認して、よければページ下部のボタンで更新してください。
ネオジオンの島とは?
ネオジオンの島とは、一年戦争で敗残したジオン公国軍の大佐が再びジオンの栄光を取り戻すための戦力を整えるために作られた島であった「ジオン公国の島」がネオジオン建国の際に改名・敗戦、その後本戦新海域2に再建された島である。
ネオジオンに呼応して立ち上がったが旧時代の艦艇しか持ち合わせていなかった艦隊は大佐以下指揮官数名を残し歴史の闇に消えた・・・。
たが大佐はくじけず再びジオンの栄光があると信じ、今この無人の島に降り立った!
しかし、この島の軍港クラスでは旧式戦艦の建造がやっとでどうあがいてもMSは生産できそうにないが、公国の役に立てるのだろうか・・・。あ、大佐!お許しを!
現在 21
今日 1
昨日 0
合計 2017
本日の大佐
大佐の一言コメント。毎日更新予定。
60T近い遅れがどう響くか・・・
会議中の大佐の発言
島情報
荒れ地と草原と原住民(1000人)しかいない不毛の大地・・・ しかし今、一人の男が立ち上がった!
大規模農場・公営工場の完成により食料事情が改善・経済活動の開始。人口爆発。島改造計画実行中。
観光にどうぞ。
ネオジオンの島へ観光に行く。
歴史
T59 ネオジオンの島が名もなき大佐によって発見される。
T60 初の公営大規模農場が作られる。人口爆発開始。
T61 島の大規模埋め立て始まる。人口1万人突破。
T66 初の公営工場が作られる。速やかな稼働が望まれる。 無人のはずなのに収入が・・・なぜ?
T69 人口が10万人を超える。
T70 公営工場が稼働開始。
T77 島で初めての火災発生。村が丸ごと焼ける。
指揮官紹介
大佐を筆頭に、ジオン公国の再興を夢見る指揮官たちです。
- 名もなき大佐 艦隊総司令(予定)・親衛隊司令(予定)・国家元首
軍事学校主席・模擬訓練成績優秀なエリートだがパッとぜず歴史に埋もれている。ジオン公国の再興を夢見る。船酔いしやすい。 - 名もなき武官1 少佐 第一艦隊司令(予定)
長きにわたり大佐を支える有能な部下。旧式兵器や戦略の知識に精通し、爆撃機や対地攻撃を得意とする。地球で出会った女性と結婚・妻子持ち。 - 名もなき武官2 大尉 第二艦隊司令(予定)
ジオン公国の島で新たに徴兵した若き軍人。島を焼かれ復讐に燃える。先祖?は優秀な海軍軍人らしく指揮は優秀。 - 名もなき文官 内務大臣・大貿易艦隊司令(予定)
大佐の部隊の旗艦ガウの船員だったが、運よく生き残る。経済学部専攻で内政ができそうなので大抜擢。今では黒く染まり実質NO.1。おー、怖い、怖い。
艦隊(仮)紹介
ただいま再建中。下はとりあえずの再建目標。
- 親衛隊
大佐指揮下の部隊で全戦闘艦はここに配属され、必要に応じて各艦隊に分割される。通常はカメレオン対獣艇、スパイダー工作艇が治安維持軍として配備されている。 - 第一艦隊
侵攻作戦・海外派遣時に少佐指揮下で編成される艦隊。主に爆撃機や戦艦が配備される。 - 第二艦隊
防衛戦・海外派遣時に大尉指揮下で編成される艦隊。遊撃・哨戒任務を主にするため霞級駆逐艦が多く配備される。 - 大貿易艦隊
内務大臣指揮下の豪華客船が配備された貿易艦隊。有事の際、傷ついた艦艇の撤退も担う。何やら怪しいこともしているらしいが、触らぬ神にタタリなし。
艦艇紹介
一隻もいない・・・だと・・・
アンケート
アンケートです。皆さんの意見を募集しています。細かいことは↓のコメントに気楽に書いてください。
諸国紹介にもどる。
↓コメントどうぞ。気楽に書き込んでください。
- 初めましてです。同じ海域なのでコメ&投票してみました。仲よくして貰えると嬉しいです(゚∇^*) -- 波音? 2013-01-03 (木) 01:31:39