note/なんとなく戦争 のバックアップ(No.15)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- note/なんとなく戦争 へ行く。
- 1 (2008-08-28 (木) 11:33:29)
- 2 (2008-08-28 (木) 11:51:07)
- 3 (2008-08-31 (日) 03:34:10)
- 4 (2008-08-31 (日) 11:46:52)
- 5 (2008-09-01 (月) 22:39:32)
- 6 (2008-09-02 (火) 10:24:22)
- 7 (2008-09-04 (木) 10:45:04)
- 8 (2008-09-08 (月) 22:23:30)
- 9 (2008-09-12 (金) 20:15:40)
- 10 (2008-09-13 (土) 15:11:21)
- 11 (2008-09-21 (日) 23:06:26)
- 12 (2008-09-22 (月) 18:59:57)
- 13 (2008-09-22 (月) 22:27:02)
- 14 (2008-09-23 (火) 08:42:27)
- 15 (2008-09-28 (日) 07:39:53)
- 16 (2008-09-28 (日) 07:39:53)
- 17 (2008-10-01 (水) 15:11:45)
3899Tに同盟掲示板の更新が確認されてますので、3887~3891のどれか(おそらく3891)です。
名前変えません?なんか迫力がない気が。
理由無き戦争、他に良いのが思いつきません by流離う人
ちょいと質問です。貴方たちは私を連れもどす気はありますか? byカエル ごめんなさい、3892T脱退でした><
グリーンは3923派遣→3930開発期間、7ターンでの陥落です。byカエル
①カエルがだったい
②クリスタル侵略
わからないのでお願いします
カエル脱退のほうが先に計画されました。
脱退に応じて、K&Y同盟が攻撃を仕掛けてくるかも?という懸念から、戦争準備はしておくことにしました
そんなこんなしているうちに、クリスタル侵略戦争が勃発
こんな形で仕掛けてくるなんて、ラッキー。ということで今回の戦争に突入した気がします。
ちなみに、我々の攻撃がピンポン、名も無き島の本土を焼けなかったとありますが、もともと本土を焼く目的で攻撃を仕掛けた訳ではないため、
改めて文字として書かれると違和感があります。
byあっぺ
こちらは脱退自体がこちらへの攻撃の伏線と考えていました。 まあ私が何も考えずクリスタル戦争起こしましたが。 予想外だったのが私の戦争への介入かと思いきやピンポン島への宣戦です。こちらはてっきりクリスタル戦争へ介入して全面戦争を起こす気だったのかと思っていました。
そちらの攻撃で本土を焼けなかったことに関しては私は記述していません。私自身私の島への攻撃は本土攻撃を目的としたものではなく潜水艦を抹消するために計画されたものだと考えています。
ピンポン島への攻撃は私を呼ぶためかな?by流離う人
脱退→貴方たちが戦争を仕掛けると考えてましたからね・・・。byカエル
確かにそうですね。脱退⇒攻撃を受ける、これを前提に進めてました。
ピンポンへの攻撃は、呼ぶためではないですよ。でもそれは、戦争中なので後で書いたほうがよさそうです。
by あっぺ
そうだったのか てっきり脱退がこちらへの攻撃の誘導になるもんだとばっかり。
呼ぶためではない。 他に目的があったか・・・~
by 流離う人
脱退の反撃を恐れ・・。 戦争が過激になってきましたね^^怪獣派遣というバラエティー。(意味通じず)byカエル
通常の怪獣派遣が1兆でガルシオンが3兆というのはバランスが悪いですね・・・
ガルシオンと比較すると、通常の怪獣は5000億でも割高に感じます。 byあっぺ
本文の *援軍と裏切り の **援軍 にて
なんと軍事請負連盟 HELLFOX (武装要塞国家OUTERHEAVEN、クリーニング屋さん、ユグドラシル 、アウターへヴン、アトランティス)が一斉に南阿波連、四島に対し宣戦した。
との表記がありますがクリーニング屋さんは今のところ参戦していません。
勝手に直すのもどうかと思いましたので筆者の方修正お願いします。 by Shem@ユグドラシル
ミスした。
あれ気づいたら直っています。ありがとうございます。 by流離う人
そういえば、なんとなくじゃないですよねww 名前変えましょうか。あと、カエル逃亡の欄、私はかけないので編集してください。byカエル
二度、三度の一斉攻勢の末、×【夢】のほほん地域の堅い防御を突き破ることの出来なかった連合側は作戦の変更を余儀なくされる。
即ち、援軍を送っている鳥の島、Winding島に攻撃の重点を移し、×【夢】のほほん地域に対しては大量の戦車派遣により足止めを食らわせておくという作戦にでた。
そのころ、箱庭諸島掲示板において移籍者の発表があった。それにより南阿波連側全島と連合側のいくつかの島が対象となった。
移籍発表によって攻略する時間を確保できないと感じた連合側は外交掲示板にて停戦条件を打診。南阿波連側も第一にいざこざを持ち込みたくなかったのか停戦に応じた。
上半分はまぁともかく、
「攻略する時間を確保できないと感じた連合側は外交掲示板にて停戦条件を打診。南阿波連側も第一にいざこざを持ち込みたくなかったのか停戦に応じた。」
ここは「第一海域にいざこざを持ち込みたくなかった南阿波連側が停戦を打診。連合側も戦争相手である南阿波連が全員移籍する為、南阿波連に停戦条件を提示した」の間違いでは?
☆軍事請負連盟 HELLFOX 様
こんにちは。×南阿波連のあっぺです。
移籍を機会に停戦を願いたく、文書を送ります。
ご存じかと思いますが、近々移籍が行われます。
×南阿波連、☆軍事請負連盟ともに、第1海域への上り移籍者がおりますが、
第1海域にまで戦火を広げるべきではないと考えております。
つきましては、移籍を機会に停戦していただけませんでしょうか。
お返事お待ちしております。
以上、よろしくお願いいたします。
停戦条件の③に従い開示してみました。 byアレン@アウターヘヴン
私も×南阿波連側から打診したものと思っています。
"外交掲示板"の"なんとなく戦争 toあっぺ陣営"スレッドの最初の書き込みを見ても、
そう読み取れる節がありますので紹介いたします。
「そちらから停戦打診をされていたのに返事がこんなに遅くなってしまいすみません。 リアルが不味かったのもので」
byあっぺ
停戦条件のところは誰が書かれたのかな?
『・・・足止めを食らわせておくという作戦にでた。』これは名も無き島側の作戦を把握している表現。
しかし、『足止め作戦』という考えは無いのですけどw。『・・重点・・』これも同じ。
『攻略する時間を・・・』これも同様に見解の表現。また同様にそのような見解も無いw。
単純に×南阿波連側が停戦の打診依頼をしただけ。その打診依頼により停戦へと進んだもの。
・事実の記載としても見解の記載としても疑問が多いですねw
<参考:停戦に向けて>
名も無き島連合は攻撃の連携を図り×【夢】のほほん地域を中心に攻め込んだが、×【夢】のほほん地域の強い防衛機能と×Winding島、×島の島の援護により×【夢】のほほん地域を攻略するには至らなかった。
名も無き島連合は90式戦車派遣を含む攻撃も実行しながら×同盟3国への攻撃を続行して切り崩しを図っていた。
防戦主体となっていた×【夢】のほほん地域は、海域交流もひとつの理由として名も無き島側に対し個別に停戦の話を進めていた。
代表の名も無き島は停戦をする上での条件を×【夢】のほほん地域に対して外交掲示板で公開案内。
by.テレサ
名も無き島さんが自分の主観で書いたらしいです。
リーダーならそのくらいの情報は把握してくれ、とも思いますが。 byアレン@アウターヘヴン
アレンさん その通りです。 ああ もうヤダ リーダーの素質ないな
とりあえず色々書き込んできます。 by流離う人