覇道計画 のバックアップ(No.15)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- 覇道計画 へ行く。
- 1 (2009-05-05 (火) 00:30:02)
- 2 (2009-05-05 (火) 00:46:26)
- 3 (2009-05-05 (火) 07:39:52)
- 4 (2009-05-06 (水) 10:10:47)
- 5 (2009-05-08 (金) 00:15:17)
- 6 (2009-05-09 (土) 00:33:21)
- 7 (2009-05-09 (土) 21:25:56)
- 8 (2009-05-11 (月) 17:39:51)
- 9 (2009-05-12 (火) 22:31:28)
- 10 (2009-05-19 (火) 21:11:02)
- 11 (2009-05-20 (水) 00:23:13)
- 12 (2009-05-22 (金) 10:32:03)
- 13 (2009-05-30 (土) 12:33:31)
- 14 (2009-06-01 (月) 00:23:08)
- 15 (2009-06-01 (月) 14:55:46)
- 16 (2009-06-06 (土) 23:56:55)
- 17 (2009-06-07 (日) 07:07:07)
- 18 (2009-06-08 (月) 23:04:24)
- 19 (2009-06-10 (水) 08:02:40)
- 20 (2009-06-13 (土) 22:10:13)
- 21 (2009-06-14 (日) 06:56:59)
- 22 (2009-06-15 (月) 20:39:40)
- 23 (2009-06-18 (木) 23:45:25)
- 24 (2009-07-12 (日) 11:54:17)
- 25 (2009-07-12 (日) 16:18:44)
- 26 (2009-07-20 (月) 23:31:23)
- 27 (2009-07-22 (水) 23:45:24)
- 28 (2009-07-25 (土) 15:53:44)
- 29 (2009-09-01 (火) 03:57:13)
- 30 (2009-09-10 (木) 22:52:55)
- 31 (2009-09-11 (金) 15:57:06)
- 32 (2009-09-21 (月) 10:00:18)
- 33 (2009-09-29 (火) 17:53:49)
- 34 (2009-09-30 (水) 01:06:42)
- 35 (2009-10-02 (金) 02:25:30)
- 36 (2009-10-13 (火) 07:05:29)
- 37 (2009-10-13 (火) 11:02:52)
- 38 (2009-10-13 (火) 14:37:30)
- 39 (2009-10-13 (火) 15:02:36)
- 40 (2009-10-13 (火) 22:27:29)
- 41 (2009-10-16 (金) 05:23:27)
- 42 (2009-10-16 (金) 08:44:07)
- 43 (2009-10-16 (金) 12:35:02)
- 44 (2009-10-16 (金) 15:10:32)
- 45 (2009-10-16 (金) 19:00:00)
- 46 (2009-10-16 (金) 21:30:01)
- 47 (2009-10-17 (土) 01:44:10)
- 48 (2009-10-17 (土) 04:50:26)
- 49 (2009-10-17 (土) 08:14:07)
- 50 (2009-10-17 (土) 11:05:27)
- 51 (2009-10-17 (土) 12:15:28)
- 52 (2009-10-17 (土) 23:12:16)
- 53 (2009-10-18 (日) 02:07:56)
- 54 (2009-10-18 (日) 03:45:10)
- 55 (2009-10-18 (日) 14:54:47)
- 56 (2009-10-18 (日) 16:58:00)
- 57 (2009-10-18 (日) 19:52:36)
- 58 (2009-10-23 (金) 17:50:37)
- 59 (2009-10-31 (土) 00:29:21)
- 60 (2009-10-31 (土) 03:31:26)
- 61 (2009-10-31 (土) 05:52:56)
- 62 (2009-11-01 (日) 03:53:13)
- 63 (2009-11-01 (日) 05:43:14)
- 64 (2009-11-03 (火) 20:26:31)
- 65 (2009-11-03 (火) 23:43:28)
- 66 (2009-11-04 (水) 03:27:52)
- 67 (2009-11-04 (水) 07:08:30)
- 68 (2009-11-04 (水) 10:24:20)
- 69 (2009-11-04 (水) 13:28:23)
- 70 (2009-11-04 (水) 17:05:31)
- 71 (2009-11-04 (水) 23:03:16)
- 72 (2009-11-18 (水) 21:55:58)
概略
α島が第四予備海域の覇権を握るべく、T1139に†十字軍†と戦闘開始したことで発動した計画である。
王道とは覇道と対をなす考え方であるため、この計画名は不適切*1であった。よって、現在ページ名の変更を申請中である。
【覇権】 覇者としての権力。力をもってする支配力。 【覇者】 徳によらず、覇道によって天下を治める者。 【覇道】 儒教の政治理念で、武力や権謀をもって支配・統治すること。 以上、Yahoo!辞書より引用、一部抜粋
旧海域における覇道計画
対†十字軍†戦役~
- 第1次戦闘
- 通信傍受
ターン1145、†十字軍†の通信欄から以下の通信を傍受した。
開発委員会 > α島の王道計画阻止の意志があります。要請があれば参戦できます。(福江)
この通信を受けて、予定されていた第2次戦闘は中止、以後は対福江戦争へと移行した。
対福江戦役
- 外交戦
- 年表
T1150 同盟『Gladius』結成。
T1151 同盟『全播磨硬式野球団』結成。
T1152 イゼルローン共和政府が『Gladius』に加盟。
T1155 福江 VS ヌメノール戦争勃発!!
T1155 福江 VS 予備スワース戦争勃発!!
T1157 同盟『THE OCEAN OF EAGLE』結成。
T1157 †十字軍†が『Gladius』に加盟。
T1157 予備スワースが『Gladius』に加盟。
T1157 フィール王国 VS 福江戦争勃発!!
T1158 対†十字軍†戦役(T1139~1158)終結。
T1164 福江 VS ソビエト社会主義共和国連邦戦争勃発!!
T1175:£ランゲルハンス島 VS 福江戦争勃発!!
T1175:£フェザーン VS 福江戦争勃発!!
T1173:£プププランド VS 福江戦争勃発!! - 成果
同盟『Gladius』と同盟『THE OCEAN OF EAGLE』を主とした対福江包囲網が完成。
福江を孤立させることに成功した。
しかし、T1164時点で福江は合計6島*4と交戦状態にあり、いずれにせよ孤立は避けられなかったと考えられる。
- 年表
- 無条件降伏勧告(ロキの勧告)
- ロキの勧告
T1169からT1173にかけてのα島と福江の主要な通信をここに記載する。~
ターン1169:開発委員会 > 貴殿の言う覇権と私の考える覇権では性質が異なると考えます。 (福江) ターン1169:開発委員会 > 私はターン賞の受賞を持って覇権達成と考えます。 (福江) ターン1169:開発委員会 > 利害が対立しないのであれば,貴殿とも『王道計画』の賛同者とも (福江) ターン1169:開発委員会 > 争う意思が無いことを断言しておきます。 (福江) ターン1169:開発委員会 > また,同盟での覇権獲得に興味があります。 (福江) ターン1169:開発委員会 > 過去の私の戦績を評価していただけるのであれば,お力添えしたい。 (福江)
ターン1169:tegu > 箱庭になぞらえて覇権を握るという行為をとらえるならば、私はそれは「恒久的にターン杯を獲得すること」だと考えます。 (Ψα島) ターン1169:tegu > 「利害が対立しなければ争う意思はない」・・・とのことですが、残念ながらあなたは「争う意思はない」のかもしれませんが、 (Ψα島) ターン1169:tegu > 現状をご覧になってください。いまのあなたは、例えるならば、戦闘状態にある10匹の狼にかこまれている兎です。 (Ψα島) ターン1169:tegu > つまり、非常に弱い立場にあるのです。そんな国の「お力添え」など笑止千万。 (Ψα島) ターン1169:tegu > このまま行けば、狼たちによる哀れな兎の血祭り騒ぎは避けられないでしょう。 (Ψα島) ターン1169:tegu > しかし、血祭り騒ぎを避ける方法がないわけでもありません。 (Ψα島) ターン1169:tegu > 私は、福江に無条件降伏をお勧めします。災難は避けられませんが、それを最小限に食い止めることはできます。 (Ψα島) ターン1169:tegu > 賢明な判断を下されることを、お祈りいたします。 (Ψα島)
※この間に福江は福江のコメント欄において、同盟Gladiusに対し無条件降伏する意思を表示。
ターン1172:tegu > 賢明な判断を感謝いたします。では、降伏内容として、 (Ψα島) ターン1172:tegu > ①T1180を期限にした武装解除(軍港と艦艇の放棄・防衛施設の爆破) (Ψα島) ターン1172:tegu > ②T1200まで面積拡大と軍備を制限 (Ψα島) ターン1172:tegu > ③停戦後から100ターン間は福江にGladius艦隊を駐留させること。 (Ψα島) ターン1172:tegu > ④賠償金の支払い(要調整) (Ψα島) ~ ターン1172:tegu > を要求いたしますが、受理していただけますね?受理されない場合、無条件降伏は受け入れられません。 (Ψα島) ターン1172:tegu > ①に関してですが、防衛施設は”爆破”してください。 (Ψα島) ターン1172:tegu > つまり、すべての防衛施設に数値を「99」にして防衛施設に重ねて開発計画を入れてください。 (Ψα島)
ターン1173:開発委員会 > 条件から降服させる意思が無いことを確認しました。 (福江) ターン1173:開発委員会 > 開発期間を通り越して人口ゼロ=放棄を要求することは当然ながら受け入れられません。 (福江) ターン1173:開発委員会 > 貴殿の思惑通り継戦を選択します。 (福江)
- 結果
無条件降伏勧告はいったん受理されたが、降伏内容があまりに厳しいもの*5だったため、交渉は決裂した。
- ロキの勧告
- 本土攻撃
- 年表
T1171:†十字軍† VS 福江戦争勃発!!
T1175:THE OCEAN OF EAGLEによる福江総攻撃(ナイトアタック作戦)
T1176:Ψイゼルローン共和政府 VS 福江戦争勃発!!
T1176:Ψα島 VS 福江戦争勃発!!
T1177:Gladiusによる福江総攻撃(プロメテウスの矢作戦)
T1180:福江で大地震が発生し、これによって福江は開発期間に入り。対福江戦役、終結。 - ナイトアタック作戦
- 概要
THE OCEAN OF EAGLE総動員で行った作戦。
名のとうり夜に作戦を実行。しかし、同盟員のほとんどがレベル1だったため対地攻撃手段はカメのみ。
2Tしか実行できなかったせいもあるが、当たり目のように失敗。 - 戦果と被害
攻撃側はカメ数隻と赤城2隻の被害。
守備側の福江の被害は防衛施設1やS農場1などの少しの被害で終わった。
- 概要
- プロメテウスの矢作戦
- 概要
- 戦果と被害
- 年表
戦間期
T1180の福江陥落をもって、一旦、戦闘行為は停止。
α島は内政の充実をはかった。
T1260ころ、海域の使用が変更されてお披露目海域となる。
新海域における覇道計画
Ortodonzia
- ヘイムダルの警告
通信欄
何かあれば、こちらへ。
- 加筆です。てか無条件降伏って言ってるのに条件つけたら無条件降伏じゃなくなるような気がしますが・・・。そこが最大の反省点だと思いますが・・・ -- ゴルバチョフ書記長 2009-05-19 (火) 21:11:02
- 無条件降伏というのは、降伏する側は条件を提示しない、という意味だった気がします。 間違ってたらすみません。 -- イゼルローン共和政府 2009-05-20 (水) 00:23:13
- http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?p=%E7%84%A1%E6%9D%A1%E4%BB%B6%E9%99%8D%E4%BC%8F&enc=UTF-8&stype=0&dtype=0&dname=0ss -- tegu? 2009-05-22 (金) 10:31:45
- ↑こちらをご覧ください。 -- tegu? 2009-05-22 (金) 10:32:03
*1 無知なだけである。
*2 シュミット戦闘機×5/赤木級護衛空母×2/金剛級戦艦×1からなる
*3 カメレオン対獣艦×5からなる
*4 タークラ(ターン1067~)・バラク・オバま!(ターン1085~)・予備スワース(ターン1155~)・ヌメノール(ターン1155~)・フィール王国(ターン1157~)・ソビエト社会主義共和国連邦(ターン1164~
*5 最大の反省事項