ワルキューレの使徒vs立憲改新α戦争 のバックアップ(No.14)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- ワルキューレの使徒vs立憲改新α戦争 へ行く。
- 1 (2008-10-24 (金) 20:00:03)
- 2 (2008-10-24 (金) 20:33:43)
- 3 (2008-10-25 (土) 15:49:51)
- 4 (2008-10-25 (土) 22:58:40)
- 5 (2008-10-26 (日) 10:33:21)
- 6 (2008-10-27 (月) 07:28:56)
- 7 (2008-10-27 (月) 14:19:04)
- 8 (2008-10-27 (月) 22:21:56)
- 9 (2008-10-28 (火) 01:45:12)
- 10 (2008-10-28 (火) 12:58:50)
- 11 (2008-10-28 (火) 23:25:20)
- 12 (2008-10-29 (水) 17:18:43)
- 13 (2008-10-30 (木) 07:06:50)
- 14 (2008-10-30 (木) 14:15:35)
- 15 (2008-10-30 (木) 22:59:54)
- 16 (2008-11-02 (日) 08:20:10)
- 17 (2008-11-05 (水) 17:13:10)
- 18 (2009-02-28 (土) 11:42:36)
更新よろしくお願いします。by団塊のガーター
概要
この戦争は現在進行形
同盟間紛争
夜襲
陣営紹介
開戦
この戦争はワルキューレの使徒の★みかん★せっかち島★秋月が立憲改新αのЯ機動隊ЯスラスラЯナル島ⅡЯ髑髏守戦霰大国Яtaka00 へと無言で夜間に宣戦布告をしたのが始まり。
Я髑髏守戦霰大国沖戦争
この島の人と艦隊派遣したら人はこの記事書いてください
Яナル島Ⅱ沖戦争
T2466に★せっかち島がЯナル島Ⅱへと他国土地破壊艦隊を派遣
- 派遣地点 ⇒ カメレオン対獣艇(16, 0) スパイダー工作艇(17, 7) フォートレス爆撃機(6, 1) スパイダー工作艇(5, 2) カメレオン対獣艇(1, 9) カメレオン対獣艇(2, 14) カメレオン対獣艇(19, 11) カメレオン対獣艇(8, 0) カメレオン対獣艇(16, 3) フォートレス爆撃機(18, 5)
合計10隻
その後Яナル島Ⅱの島の真ん中へ艦隊がたどり着くのを狙って数回の艦隊帰還、派遣を★せっかち島が繰り返していた。それから★秋月も艦隊派遣、艦隊帰還を繰り返した。そしてついにЯナル島Ⅱの島の内部へ艦隊が登場。運悪くキティホクが現れ大農場の周りの防衛施設、森を破壊。次TЯ髑髏守戦霰大国が★秋月へと艦隊を派遣したので艦隊を帰還させた
Я機動隊沖戦争
★ランド諸島はT2466に補助艦隊のシュミット戦闘機(14, 17) シュミット戦闘機(3, 12)を、T2467に主力艦隊のカメレオン対獣艇(17, 3) シュミット戦闘機(10, 19) カメレオン対獣艇(5, 9) シュミット戦闘機(7, 15) カメレオン対獣艇(12, 14) スカイホーク攻撃機(13, 14) スカイホーク攻撃機(3, 8)をЯ機動隊へ派遣した。
艦隊の殆どを他の島に派遣していたЯ機動隊の駐留部隊は、漁船三体を残し全て軍港もろとも全滅した。
しかし、Я機動隊が建造した赤城級の攻撃によってスカイホーク、カメレオンが1隻づつ撃墜され、派遣した艦隊の殆どがЯ機動隊の下の方に派遣された為(Я機動隊は上寄せ型)T2477に艦隊を帰還させた。
T2485に、★ランド諸島はЯ機動隊に主力攻撃艦隊の、カメレオン対獣艇(19, 16) カメレオン対獣艇(0, 10) カメレオン対獣艇(4, 12) シュミット戦闘機(14, 15) シュミット戦闘機(13, 16) シュミット戦闘機(19, 13) カメレオン対獣艇(19, 2) スカイホーク攻撃機(13, 14) カメレオン対獣艇(3, 6) シュミット戦闘機(14, 13) スカイホーク攻撃機(4, 10) カメレオン対獣艇(17, 11) スカイホーク攻撃機(18, 12)計13機を派遣した。
更にT2490に、★せっかち島が他国土地破壊艦隊の、カメレオン対獣艇(2, 12) カメレオン対獣艇(8, 0) カメレオン対獣艇(15, 18) カメレオン対獣艇(2, 5) シュミット戦闘機(3, 15) カメレオン対獣艇(18, 15) カメレオン対獣艇(5, 18) カメレオン対獣艇(3, 7) カメレオン対獣艇(2, 3) カメレオン対獣艇(17, 6) スパイダー工作艇(13, 17)計十機をЯ機動隊に派遣し、機動隊は大きなダメージを受けた。
Яスラスラ沖戦争
★わいるどだっくがT2466に×4をスラスラへ派遣した。しかし飛行途中に★わいるどだっく海軍の司令部のレーダー故障で追尾できなくなり、その後反応消失という悲しい結果に終わってしまった。
また、★わいるどだっく海軍の基地の周辺住民の話がT2468発刊の新聞に掲載されており、その新聞によると「昨日の真夜中にいきなり轟音がして何かと思うと、デッカイ飛行機が飛んでるんだよ。しかも5~6機ぐらいが編隊を作って。ありゃ~驚いた。わしも生まれてからずっとここに住んでるけどあんなものを見たのは初めてだよ!」という証言が掲載されており、新聞記者の見解は「がЯスラスラへの対地攻撃作戦に従事する為に飛行していたのかもしれない。」である。しかし、★わいるどだっく海軍司令部はこのことに関する発表は行っていない。
Яtaka00の停戦
そもそもЯtaka00は戦争をする気がなかった。なのでT2471停戦打診を敵国に出してもらい同盟を抜けた。
その後T2477にtaka00が★わいるどだっくへ宣戦布告をした。~T2478にtaka00が海域治安維持同盟に加盟する。
そしてtaka00が
T2479に★わいるどだっくと★秋月へ停戦を打診するとともに、神龍へ宣戦布告をする。
T2481に★わいるどだっくが停戦交渉を破棄し戦争継続を通告する。その時、‡甲斐国が‡taka00に宣戦布告をした。ここで互いの利益の一致から★わいるどだっくと‡甲斐国の共同戦線が誕生する。
T2482にtaka00が放棄する。
これによって共同戦線は計画段階に終わった。
箱庭戦史
第3B海域の戦争
- ちょこっとやっときました、コメントはここへ^^ -- デイダラァ? 2008-10-24 (金) 20:20:57
- またちょっと書きました。 -- デイダラァ? 2008-10-25 (土) 15:22:30
- ほんの少しだけ・・文章力はないので後は任せます -- せっかち? 2008-10-25 (土) 15:49:51
- お任せくださいw -- デイダラァ? 2008-10-25 (土) 22:23:44
- あの島名には色を付けてくださいhttp://hako.joying.net/cgi/pukiwiki/index.php?%E7%AE%B1%E5%BA%AD%E6%88%A6%E5%8F%B2 -- デイダラァ? 2008-10-25 (土) 22:30:46
- ↑のリンク一番下をw -- デイダラァ? 2008-10-25 (土) 22:31:35
- おっと、色付け忘れてましたねw -- せっかち? 2008-10-25 (土) 22:58:40
- おっと、色付け忘れてた。とりあえずやっときました。 -- ミント? 2008-10-26 (日) 10:33:21
- 書き方普通と違う気がする。立憲改新αの同盟員だけしか見出しがないの? -- ちょこっとくん? 2008-10-30 (木) 07:06:50
- 敵は立憲改新側に艦隊を派遣しているのです。なので見出しはこちらのみです、まぁ後に編集します -- デイダラァ? 2008-10-30 (木) 14:15:35