B海域大戦(おまけ) のバックアップ(No.13)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- B海域大戦(おまけ) へ行く。
- 1 (2012-10-19 (金) 23:30:14)
- 2 (2012-10-19 (金) 23:53:58)
- 3 (2012-10-20 (土) 10:33:46)
- 4 (2012-10-22 (月) 15:30:14)
- 5 (2012-10-22 (月) 15:32:09)
- 6 (2012-10-22 (月) 22:49:10)
- 7 (2012-10-23 (火) 15:39:36)
- 8 (2012-10-23 (火) 20:30:41)
- 9 (2012-10-24 (水) 00:22:05)
- 10 (2012-10-24 (水) 10:53:32)
- 11 (2012-10-24 (水) 14:41:31)
- 12 (2012-10-26 (金) 02:20:35)
- 13 (2012-10-31 (水) 14:45:21)
- 14 (2012-11-06 (火) 15:29:21)
- 15 (2012-11-06 (火) 15:36:15)
- 16 (2012-11-09 (金) 05:15:02)
- 17 (2012-11-30 (金) 02:38:22)
- 18 (2012-11-30 (金) 11:13:27)
- 19 (2012-12-02 (日) 00:11:27)
- 20 (2012-12-02 (日) 13:20:47)
- 21 (2013-01-12 (土) 22:12:39)
- 22 (2013-01-25 (金) 16:26:47)
- 23 (2017-07-05 (水) 01:21:00)
概要
B海域大戦(おまけ)とは、SS海域で起きている世界末期大戦争と同時期にB海域で行われていた強制貿易大戦を混ぜた(ver.2終了予定であるT6500の直前)同盟戦争である。B海域大戦のほかに第二次挑戦戦争という別の呼び方もある
参加国一覧
極東・共栄同盟陣営(大極東共栄圏B海域本部) | 765百花連合陣営 | |
---|---|---|
(陥落) | Э二次元要塞・改(6400~)*2 | |
(陥落) | Э白浜(6400~) | |
(陥落) | Эまにゅたんの島(6400~) | |
∨みししま (6400~) | Эパンモドキの島(6401~) | |
(陥落) | Эアルテミス(6401~) | |
〆やまた(6400~)*3 | ||
〆クメール・ルージュ(6400~) | ||
〆【嘆刃】小笠原諸国(6401~) | ||
〆大日本帝国(6425~) |
合計5島 | 合計9島 |
開戦前
765百花連合にて宣戦布告が遅れる島が相次ぐ事故が発生した。
一方極東陣営はシュミットを発進させ準備を整えていた
ηカリーナ沖海戦
6400t 百花繚乱のクメージュルージュは単身でηカリーナ共和国に艦隊を派遣した。それを支援するかのように6401tに【嘆刃】小笠原諸国の艦隊6402tにやまたの艦隊が次々に侵攻、ηカリーナ沖にて激しい海戦となった
しかし、善戦も虚しく百花繚乱の怒涛の攻撃によってηカリーナ共和国はわずか4tで陥落してしまうのであった
比那名居村本土空襲
6401t 765プロダクションは比那名居村に対しフォートレス27機シュミット14機で編成された航空部隊で
比那名居村に侵攻を開始した。しかし派遣先の配置が悪かったのか思うように爆撃がうまくいかず手間取っていた
しかし、業を煮やした765は第二派を投入。
6411t ついに比那名居村は陥落した。
二次元への境界(海)戦
6408t 攻められ続けていた比那名居村は遂に反撃を開始する。
二次元要塞・改に大和率いる攻撃艦隊*4を派遣、しかし配置先が悪かったのか戦果はまったくあげられずひゅうがを1隻失い無念の撤退をした
みししま攻略戦
6408t やまたは自慢の大和2隻のみで編成された艦隊でみししま沖へ侵攻を開始する
クメール・ルージュは援護6412tにシュミット6413tにはフォートレスの援軍を差し向けた
しかしみししまが落とせなかったのか或いは陽動か百花繚乱は攻略目標をキンバライトに変更し、みししまから撤退した
ガリア公国大防衛戦
6413t 765プロダクションは極東盟主ガリアに対し、大和、フォートレス、霞対地をメインに編成した対地型艦隊を派遣。
激しい戦いが火蓋を切った。白浜、アルテミスの対地艦が次々とガリア公国本土へ接近し砲撃を開始した
対するガリア公国も攻撃機などで応戦するも、765側の圧倒的火力の前に6430t陥落した
キンバライト鉱山侵略
6416t 百花繚乱はみししまから標的をキンバライト鉱山基地に変更し大和を派遣したさらに6419tに小笠原とクメール・ルージュが
大和と爆撃機を大量に派遣し、大乱戦となった凄まじい猛攻を受け6423tに陥落した
コメント
- 戦史書き足しはどうぞ -- 2012-10-19 (金) 23:32:59
- 第二次挑戦戦争だろ!! -- SS? 2012-10-19 (金) 23:51:27
- そういえば昔B海域大戦(仮)って合ったよな。ややこしいわ -- 2012-10-20 (土) 10:33:46
- 海域名を戦争名にするのはだな(ry -- 2012-10-23 (火) 20:30:41
- なんでクメール・ルージュがクメージュルージュになってんだ -- 2012-10-24 (水) 00:22:05
- ほんの少しですが書き足しました -- 2012-10-26 (金) 02:20:35
- 誰が書いてたのか知らんがここ数日の動きは全然書いてないな -- 2012-10-31 (水) 14:45:21
今日2
昨日0
累計1155
*1 同盟『極東・共栄同盟』盟主
*2 同盟『765プロダクション』盟主
*3 同盟『百花繚乱』盟主
*4 本来はフォートレスも派遣予定だったがひゅうがから発進ができない事を知らなかった