七辻屋 のバックアップ(No.13)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- 七辻屋 へ行く。
- 1 (2010-10-28 (木) 21:04:01)
- 2 (2010-10-28 (木) 21:11:06)
- 3 (2010-11-26 (金) 02:19:41)
- 4 (2010-11-26 (金) 14:19:25)
- 5 (2010-11-26 (金) 23:41:34)
- 6 (2010-11-27 (土) 10:45:25)
- 7 (2010-11-27 (土) 14:34:37)
- 8 (2010-11-29 (月) 12:50:23)
- 9 (2010-12-04 (土) 15:17:54)
- 10 (2010-12-06 (月) 10:31:16)
- 11 (2010-12-25 (土) 18:11:29)
- 12 (2010-12-27 (月) 14:53:13)
- 13 (2010-12-30 (木) 04:05:17)
- 14 (2010-12-31 (金) 15:52:44)
- 15 (2010-12-31 (金) 20:11:35)
- 16 (2010-12-31 (金) 23:51:35)
- 17 (2011-01-01 (土) 11:22:01)
- 18 (2011-01-01 (土) 20:38:48)
- 19 (2011-01-04 (火) 13:50:58)
- 20 (2011-01-10 (月) 20:51:29)
- 21 (2011-01-11 (火) 14:53:37)
- 22 (2011-01-17 (月) 14:43:42)
- 23 (2011-01-18 (火) 21:11:39)
- 24 (2011-01-19 (水) 12:32:28)
- 25 (2011-01-19 (水) 19:31:42)
- 26 (2011-01-29 (土) 18:56:10)
- 27 (2011-01-29 (土) 19:39:35)
- 28 (2011-03-16 (水) 00:02:03)
- 29 (2011-03-18 (金) 16:11:22)
- 30 (2011-03-18 (金) 19:14:35)
- 31 (2011-03-25 (金) 12:30:27)
- 32 (2011-04-01 (金) 01:16:33)
- 33 (2011-04-05 (火) 18:25:49)
- 34 (2011-04-30 (土) 02:06:00)
メインページ > 狐火ノ社
2017-07-08 (土) 04:35:19 / total 1746 / today 1
艦隊編成詳細
第壱次編成案
第弐次編成案(T500~2500)
戦艦 / 航空母艦 | ||||||
艦種 | 艦名(代目) | 艦種 | 艦名(代目) | |||
![]() | 大和級巨大戦艦 | 『辰未』 初代 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
![]() | 『 -- 』 ○代 | ![]() | 『 -- 』 ○代 | |||
![]() | 『 -- 』 ○代 | ![]() | 『 -- 』 ○代 |
潜水艦 | ||||||
艦種 | 艦名(代目) | 艦種 | 艦名(代目) | |||
![]() | 一式攻撃潜水艦 | 『毒蛇』 初代 | ![]() | 一式攻撃潜水艦 | 『毒鶴』 初代 | |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() | 一式攻撃潜水艦 | 『毒鰒』 初代 | ![]() | 一式攻撃潜水艦 | 『毒蟻』 初代 | |
![]() | 一式攻撃潜水艦 | 『毒蜘蛛』 初代 |
巡洋艦 / 駆逐艦 | ||||||
艦種 | 艦名(代目) | 艦種 | 艦名(代目) | |||
![]() | 霞級駆逐艦(水雷型) | 『 -- 』 ○代 | ![]() | 霞級駆逐艦(水雷型) | 『 -- 』 ○代 | |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() | 霞級駆逐艦(水雷型) | 『 -- 』 ○代 | ![]() | 霞級駆逐艦(水雷型) | 『 -- 』 ○代 | |
![]() | 霞級駆逐艦(水雷型) | 『 -- 』 ○代 | ![]() | 霞級駆逐艦(水雷型) | 『 -- 』 ○代 | |
![]() | 霞級駆逐艦(水雷型) | 『 -- 』 ○代 | ![]() | 霞級駆逐艦(水雷型) | 『 -- 』 ○代 | |
![]() | 霞級駆逐艦(水雷型) | 『 -- 』 ○代 | ![]() | 霞級駆逐艦(水雷型) | 『 -- 』 ○代 | |
![]() | 霞級駆逐艦(水雷型) | 『 -- 』 ○代 | ![]() | 霞級駆逐艦(水雷型) | 『 -- 』 ○代 |
第参次編成案(T????)
巡洋艦 / 駆逐艦 | ||||||||||
艦種 | 艦名(代目) | 艦種 | 艦名(代目) | 艦種 | 艦名(代目) | |||||
![]() | 霞級駆逐艦 | 『菊』 ○代 | ![]() | 霞級駆逐艦 | 『牡丹』 ○代 | ![]() | 霞級駆逐艦 | 『百合』 ○代 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | 霞級駆逐艦 | 『鬼百合』 ○代 | ![]() | 霞級駆逐艦 | 『桜』 ○代 | ![]() | 霞級駆逐艦 | 『薔薇』 ○代 | ||
![]() | 霞級駆逐艦 | 『菫』 ○代 | ![]() | 霞級駆逐艦 | 『梅』 ○代 | ![]() | 霞級駆逐艦 | 『鷺草』 ○代 | ||
![]() | 霞級駆逐艦 | 『石榴』 ○代 | ![]() | 霞級駆逐艦 | 『菖蒲』 ○代 | ![]() | 霞級駆逐艦 | 『木蓮』 ○代 | ||
![]() | 霞級駆逐艦 | 『桜桃』 ○代 | ![]() | 霞級駆逐艦 | 『野苺』 ○代 | ![]() | 霞級駆逐艦 | 『桔梗』 ○代 | ||
![]() | 霞級駆逐艦 | 『雛罌粟』 ○代 | ![]() | 霞級駆逐艦 | 『沈丁花』 ○代 | ![]() | 霞級駆逐艦 | 『女郎花』 ○代 | ||
![]() | 霞級駆逐艦 | 『銀杏』 ○代 | ![]() | 霞級駆逐艦 | 『山茶花』 ○代 | ![]() | 霞級駆逐艦 | 『蓮華草』 ○代 | ||
![]() | 霞級駆逐艦 | 『鈴蘭』 ○代 | ![]() | 霞級駆逐艦 | 『水仙』 ○代 | ![]() | 霞級駆逐艦 | 『躑躅』 ○代 | ||
![]() | 霞級駆逐艦 | 『朝顔』 ○代 | ![]() | 霞級駆逐艦 | 『夜顔』 ○代 | ![]() | 霞級駆逐艦 | 『鬼灯』 ○代 | ||
![]() | 霞級駆逐艦 | 『杜若』 ○代 |
防衛網構造案
次期防衛網構造案
軍港 / 海上施設 | ||||||
艦種 | 艦名(代目) | 艦種 | 艦名(代目) | |||
![]() | 要塞軍港 | 『花鳥風月』 ○代 | ![]() | 要塞軍港 | 『柳緑花紅』 ○代 | |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() | 要塞軍港 | 『錦上添花』 ○代 | ||||
![]() | 軍港 | ![]() | 海上採掘基地 | |||
![]() | 海上防衛施設 | ![]() | 定置網 | |||
![]() | 防衛施設 | ![]() | 機雷 |
備考
- 第壱次編成案
- 詳細不詳
A海域時代序盤に導入される
- 第弐次編成案
- 帝国主義論に則り、外資獲得と拠点防衛を重視したオーソドックスな編成である
A海域後半、S海域時代の中核を担う
- 第参次編成案
- 導入予定
A、S海域に配備予定
- 防衛網構造案(~T2500)
- 弊国人文地理書及びドクトリンに則った第弐次改造案
〆詳細ページ
- 次期防衛網構造案(T2800稼働予定)
- 第参次改造案
端寄せ型、改造中
- [[]]
- 最新版軍事ドクトリン