箱庭国際基準法制作委員会 のバックアップ(No.12)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- 箱庭国際基準法制作委員会 へ行く。
- 1 (2008-05-23 (金) 20:47:51)
- 2 (2008-05-23 (金) 22:24:50)
- 3 (2008-05-24 (土) 00:19:49)
- 4 (2008-05-24 (土) 17:36:42)
- 5 (2008-05-25 (日) 12:54:47)
- 6 (2008-05-26 (月) 19:02:02)
- 7 (2008-05-27 (火) 18:51:41)
- 8 (2008-05-28 (水) 14:36:20)
- 9 (2008-05-28 (水) 20:49:21)
- 10 (2008-05-29 (木) 18:07:54)
- 11 (2008-05-30 (金) 19:12:47)
- 12 (2008-06-05 (木) 23:47:30)
- 13 (2008-06-07 (土) 01:21:16)
- 14 (2008-06-07 (土) 03:32:53)
- 15 (2008-06-07 (土) 08:34:09)
- 16 (2008-06-07 (土) 15:41:20)
- 17 (2008-06-07 (土) 18:47:54)
- 18 (2008-06-07 (土) 21:01:35)
- 19 (2008-06-08 (日) 02:07:17)
- 20 (2008-06-08 (日) 09:32:32)
- 21 (2008-06-08 (日) 11:29:07)
ちょっとした思いつきで考えました。
ここの箱庭のモラルと秩序を守るために必要だと思うことをどんどん書いてみてください。
例を挙げてみれば、「開発期間を抜けたばかりの島にリンチをかけることを禁止する。」などです。
現在あがっている案
・偽名の禁止(Wiki上などでの外交で)
・暴言の禁止(過去に掲示板でも問題になったようです。)
以上について意見お願いします。
掲示板
貴方の考えをどうぞ。自由に書いていただいてかまいません。
近いうちにアンケートなども入れてみる予定です。
海域交流について
(2008-06-05 (木) 23:40:50)
秩序などではないのですが・・・
今回の移籍では交流委員によって選考が行われましたが、選考期間が長期にわたった海域もありました。
しょうがないと言ってしまえばそれまでなのですが・・・
刻一刻と状況が変わるので期間はなるべく短く・迅速に行うべきだと思います。
このほか改善点など意見ありますか?
※選考基準についてはここではノータッチでお願いします(解禁する可能性もあり)
- 実際のところ、移籍は200の倍数までに決まればいいわけですから -- 2008-06-05 (木) 23:47:25
- そこまで国力を維持する、というのも必要な技能でしょう -- 2008-06-05 (木) 23:47:30
戦争拒否の島
皇帝? (2008-05-30 (木) 16:54:37)
最近コメント欄にて「戦争拒否」と書いてある島が多く見られます。
みなさんはどう思いますか?
箱庭の在り方
匿名でお願いします? (2008-05-24 (土) 00:19:49)
戦争系なのでリンチされるなどということは仕方ないのですが、相手が不愉快になるような『暴言』などは差し控えてほしいです・・・箱庭は娯楽の一種だと思うので、気分が悪くなってはしかたがありません。
皆さんはどう思いますか?
- ん~ どこからが暴言なのかは難しいですが、行き過ぎた発言に関しては控えたほうがいいと思います。
やめないなら武力で解決!!-- 拓郎 2008-05-24 (土) 14:56:43 - 箱庭は楽しく遊ぶ場でもありますから書いた島は罰をくだしたほうがいいと思います。 -- たまごっち? 2008-05-24 (土) 15:53:22
- 問題ありません、極例を出すなら そういう島は「戦争」で潰せばいいだけです -- 2008-05-24 (土) 16:33:13
- 例を挙げるなら、第1の大平和 という島がその件でいろんな島に敵視され、結局開発入りしてます -- 2008-05-24 (土) 16:36:35
- しかし、島が実際に消える設定ではない以上完全に潰す事は不可能です。 -- 皇帝? 2008-05-24 (土) 16:43:53
- 暴言などは幼すぎますよね。完全に島を消せるようにした方がいいと思います。 -- 2008-05-24 (土) 17:02:54
- 上がってきたら(開発落ちから)また潰せばいいだけでは?それを永遠繰り返して逆らう気力を奪う方が長期で見れば良策です -- 2008-05-24 (土) 17:05:16
- 島を消したところでまた登録されればそれまでなんですから、消すのは下策です -- 2008-05-24 (土) 17:06:30
- 暴言といっても戦争を煽るものならば問題ないのでは 不愉快になれば戦争すればいいですし -- 2008-05-24 (土) 17:36:42
- でも、暴言を言う島を消しても不愉快な気持ちは消えませんよね。 -- Mr? 2008-05-25 (日) 12:54:47
- そもそもそういった島のために資金を費やすのは絶対にいやです。 -- 皇帝? 2008-05-26 (月) 17:56:41
- 賠償金でも払わせて搾り取ればいいのでは?払わなきゃ潰すだけ -- 2008-05-26 (月) 18:06:01
- 暴言を吐いた人に対してどこかの同盟が請け負って潰す・・・とか -- ヤマザナドゥ? 2008-05-26 (月) 18:43:54
- 暴言をするなら潰せばいいまで。ルールを作る必要はないと考える。 -- ・・・・? 2008-05-27 (火) 18:51:41
- もし、潰すだけの戦力がなかったら?どうします? -- K? 2008-05-28 (水) 12:13:50
- だから軍事同盟があるんです -- 2008-05-28 (水) 14:25:50
- 相手を傷つける暴言→精神年齢が低すぎです。帰ってください。 -- 2008-05-28 (水) 14:35:57
- 煽りの暴言→これは、無視でも戦争でもご自由に。 -- 2008-05-28 (水) 14:36:20
- kさん。そういう場合は暴言を不快と思う人と組めばいいんです。 -- ・・・・・? 2008-05-28 (水) 20:47:45
- 間違えなく暴言を嫌う人は多い。もし少なければ箱庭プレイヤーの質が衰えたと考えるしかない。 -- ・・・・・? 2008-05-28 (水) 20:49:21
偽名は外交では使わない
流離う人 (2008-05-23 (金) 22:03:50)
偽名をあからさまに使うのは禁止してほしい でもWiki上だとどうにでもなるのか・・・
- これも微妙なところですが、外交というのは敵を「煽る」というやりかただってあります。偽名もその一種でしょう -- 2008-05-23 (金) 22:22:09
- これも微妙なところですが、外交というのは敵を「煽る」というやりかただってあります。偽名もその一種でしょう -- 2008-05-23 (金) 22:24:50
- 偽名を使うのは良いと思いますが、中傷など相手を不快にさせるというのは駄目だとお思います -- 2008-05-24 (土) 16:59:05
- ↑思います。偽名で「煽る」のは、あまり好ましくないかと、、 -- 2008-05-24 (土) 16:59:50
無題
(2008-05-23 (金) 20:52:28)
戦争系なんだからリンチされた事に対して文句を言うのは間違いです
それが嫌ならどっかに軍事協力頼めばいいだけ
- 開発期間中に期間はあるからどっかに頼めばいいだけ。頼めないのはおかしい。 -- カエル? 2008-05-23 (金) 20:58:45
- 私自身も昔はそうでしたが、初心者はなかなか人に物を頼めません。相手がどんな人かも分からないですし。 -- 皇帝? 2008-05-23 (金) 21:55:36
- これは箱庭です、外交もゲームの1つなんですからそれが出来ないなら初心者といえどエサになるだけ -- 2008-05-23 (金) 22:19:54
- いつか絶対に逆襲してやるんだ・・・と力をつけていくのもまた一興 -- ヤマザナドゥ? 2008-05-26 (月) 18:42:09
- 何事も、積極的なものが勝つ。10頼んで1OKなのと、何も頼まずに利益が無いの、絶対前者がいいはず。もしよければ方法教えます。島名さえ書いてくれれば -- カエル? 2008-05-26 (月) 19:02:02