第2海域ニュース のプレビュー
警告: あなたはこのページの古い版を編集しています。もしこの文章を保存すると、この版以降に追加された全ての変更が無効になってしまいます。
以下のプレビューを確認して、よければページ下部のボタンで更新してください。
hako.joyin.netログインは1日平均400人以上 百科事典は100人以上
海域間移動の制度もあり、戦史とは別に海域の状況やニュースを一口報道する試みをしてみます。
hako.joying.net活性化になれば幸いです。
Total195
大戦後の第2海域
ターン3100現在:通常戦争は無く放置国も増え、現在の諸国数は管理人預かりを除き35<3月25日>
- 海域間移動後
ナチス━ラピュタ航空大戦とオブーナ戦争の2大戦では、 <海域の覇権争い>や<クリスタル奪取防衛>を目的に第2海域の多くのプレーヤーが大いに戦闘。 オブーナ戦争終結の際に、“グリーンクリスタルを保持したまま敗戦国が島を放棄”。 多くのプレーヤーは、唯一第2海域で取得されていないグリーンクリスタルを目的として “BF派遣“や“所属不明艦の残骸売却”で日々プレイしている模様。 一部のプレイヤーは放置島を攻撃し、人口を増やしている。
- 一部コメントより
好戦派の×鍵十字島すら平和を満喫とコメントw
ねるねる:私が言うのもなんだが・・・ 平和も悪くは無いね。
@CUBEも同様なコメントw
K:戦争ないと暇ですねー・・・
疾風回廊が通常戦争を期待!?L > よし! 復興も八分終わり~♪ そろそろ戦いますかw
愛☆ロスマリンのコメントwシャンク:諸国数40切った海域、仲良く戦いますかw y~@@@
- 疾風回廊と愛☆ロスマリンが近日戦争勃発の気配?
助太刀なしの1対1でも、やってみるか。 y~@@@ (@愛☆ロスマリン) 挑戦状早っw 30~40ターン後、助太刀なしの1対1「ド」真剣勝負でいかが? (疾風回廊)
- 3098ターン突如軍事同盟が解散<3月25日>
- 詳しい情報はおってご連絡いたします。情報をお持ちの方は加筆修正をお願いします。
- 離サバイバルイベントをBF3で開催中(T3100~T3125) 賞金5兆円!<3月25日>
詳細は⇒公式イベントページ
お気軽にご意見ご感想を。
- サバイバルイベントをBF3で開催中。 -- シャンク? 2008-03-25 (火) 23:11:14
- 友軍なし1対1戦争で楽しんでみますか? 複数国は前大戦の経験でやりにくいかも。 -- シャンク? 2008-03-20 (木) 21:08:05
- 大戦での経験から、勢力図というか友好関係の概念ができてしまって、布告しにくいのかもね。 -- シャンク? 2008-03-20 (木) 18:49:57
- 第2海域の悪役わかったw 戦争が少ないのは度重なる大戦により国力が低下しているのも一因ですね -- L? 2008-03-20 (木) 18:42:35
- 悪役ですかw 第2海域の悪役は、あの人w(謎 -- シャンク? 2008-03-20 (木) 14:49:05
- 誰かが悪役となる必要があるのだ -- Claudia? 2008-03-20 (木) 14:46:07
- 海域再編成は必要でしょう~ -- シャンク? 2008-03-20 (木) 12:22:49
- 第4海域もそんな感じですよね。富嶽さんが帰ってきたら、統合してもらうって言う手もあるんじゃないでしょうか?戦争の活発を促進するために。 -- カエル? 2008-03-20 (木) 11:44:19