豆腐殲滅戦争 のバックアップ(No.10)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- 豆腐殲滅戦争 へ行く。
- 1 (2011-10-14 (金) 20:36:08)
- 2 (2011-10-14 (金) 20:59:32)
- 3 (2011-10-15 (土) 00:27:40)
- 4 (2011-10-15 (土) 15:39:18)
- 5 (2011-10-15 (土) 21:09:34)
- 6 (2011-10-16 (日) 00:51:38)
- 7 (2011-10-16 (日) 12:00:40)
- 8 (2011-10-16 (日) 15:35:15)
- 9 (2011-10-16 (日) 21:52:13)
- 10 (2011-10-17 (月) 23:46:05)
- 11 (2011-10-18 (火) 17:07:08)
- 12 (2011-10-19 (水) 19:51:13)
- 13 (2011-10-20 (木) 07:23:35)
- 14 (2011-10-20 (木) 17:16:48)
- 15 (2011-10-21 (金) 19:15:07)
- 16 (2011-10-22 (土) 20:27:34)
- 17 (2011-10-24 (月) 08:01:04)
- 18 (2011-10-24 (月) 20:14:37)
- 19 (2011-10-24 (月) 22:37:17)
- 20 (2011-10-25 (火) 19:18:36)
- 21 (2011-10-26 (水) 20:07:41)
- 22 (2011-10-29 (土) 14:32:10)
- 23 (2011-10-29 (土) 19:10:59)
- 24 (2011-10-31 (月) 19:12:02)
- 25 (2011-11-04 (金) 16:43:43)
- 26 (2011-11-05 (土) 21:11:15)
- 27 (2011-11-09 (水) 22:46:24)
- 28 (2011-11-13 (日) 23:02:54)
- 29 (2011-11-14 (月) 20:03:40)
- 30 (2011-11-19 (土) 11:48:29)
- 31 (2011-11-20 (日) 12:45:21)
- 32 (2011-11-22 (火) 21:58:09)
- 33 (2011-11-28 (月) 19:15:29)
- 34 (2011-12-02 (金) 07:53:04)
- 35 (2011-12-03 (土) 02:59:50)
- 36 (2011-12-11 (日) 14:32:02)
- 37 (2011-12-27 (火) 18:00:45)
- 38 (2012-01-21 (土) 14:24:29)
- 39 (2012-01-21 (土) 18:28:27)
- 40 (2012-01-31 (火) 15:34:36)
- 41 (2012-04-22 (日) 00:25:32)
- 42 (2012-05-21 (月) 23:33:32)
- 43 (2012-05-22 (火) 13:28:30)
- 44 (2012-05-23 (水) 21:57:44)
あなたは1人目の人です。
昨日には0人の人が訪れました。
これまでに2116人の人が訪れました。
どのようにこの戦争が終わる?
豆腐殲滅戦争とはC海域にてターン2106より現在も継続中の同盟戦?である。
同盟『Φメンデルの法則』加盟国4島と同盟『C海域平和同盟 PACSA』加盟国5島のうちの2島が
Ψ第二豆腐島 に対して宣戦を布告した。
参加国
宣戦布告側 | 被宣戦布告側 |
Φメンデルの法則(現Private Military Farm) | ΨC海域条約機構 C-Tato |
Фモーツァル島~ | Ψ第二豆腐島 |
Ф不如帰 | |
Фだんごさん | |
Ф博麗神社 | |
ЖC海域条約機構 C-Gato | |
Ж有人島(ターン2119) | |
Ж原核生物(ターン2114~) | |
ÅC海域平和同盟 PACSA | |
ÅF12=144 | |
Å新大日本帝国海軍 | |
無所属の島 | |
紅時雨xtomo.K (?) | |
ΨC海域条約機構 C-Tato | |
Ψ神のみぞ知る島 | |
Ψ田島 |
開戦
T2100、同盟『Φメンデルの法則』加盟島(2島)がΨ第二豆腐島に宣戦布告を行う。
(何故か同じ同盟の以下2島だけ宣戦が遅れているФだんごさんターン2111~ Ф博麗神社ターン2113~)
同ターン、同盟『 ÅC海域平和同盟 PACSA 』のÅF12=144も宣戦布告した。
(Å新大日本帝国海軍は前から宣戦布告していて戦争状態にあった。ターン2095~)
すると、どこからか同盟『 ΨC海域条約機構 C-Tato』の Ж原核生物・ Ж有人島 が宣戦布告するのであった。
なぜここまで布告側に島が集まったか定かではないが、 ÅF12=144 と Ф不如帰 は戦史取材に対して
「人口目的で計画していたがいつの間にか同盟戦っぽくなってしまった」と語っている。(どこまで本当かは分からないが)
豆腐海戦
豆腐沖空中戦(2119~2123くらい)
ターン2119.いままでまだ大規模な戦闘は起きていなっかたが
Фモーツァル島~ Ф不如帰 Фだんごさん Ф博麗神社ÅF12=144がフォートレス爆撃機を12機シュミット22機を
Ψ第二豆腐島 に送った。
Ψ第二豆腐島 には、ホーク攻撃機が巡回させてあったため
侵攻側は、次ターンには、数機のホークを落とし、フォートレスでいくつかの都市をレベルダウン
及び強化防衛施設の破壊まではいかなっかたがレベルダウンをさせる事に成功した
次ターンも同じような戦果を挙げたがここから Ψ第二豆腐島 の猛攻が始まった。
ターン2122. Ψ第二豆腐島 の軍港から7機シュミットが離陸した。
同ターンに、侵攻側のシュミットが帰還するのを待っての離陸だった。(あくまで自分の考えだが。)
しかし、侵攻側の Ф不如帰 Фだんごさん Ф博麗神社は、それを読んでいたのか同ターンに17機のシュミットを送るのであった。
しかししかし、2123ターン Ψ第二豆腐島 のシュミットが獅子奮迅の活躍を見せる。
敵シュミットを8機、フォートレスを2機同じターンに落とし、制空権を握り始めた。(数機は侵攻側の仲間うちがあったが)又、侵攻側はこのころからなかなか防衛施設の破壊が出来なくなるのであった。
次ターンの2124ターン。侵攻側にÅ新大日本帝国海軍が参加しスパイダーと零式潜水艦を送ったが、
このターンも Ψ第二豆腐島 は侵攻側のシュミット、フォートレスを数機落とすなど、
このターンまでの Ψ第二豆腐島 の戦果はシュミット11、フォートレス5機と、確実に戦果を挙げ、
侵攻側の戦闘機が無くなるのは時間の問題となっている。
尚、2122ターンに Фモーツァル島~の零式潜水艦が送られていたがこのターンに機雷によって沈められている。
裏切りと参加者の増加
注(この記事は参加者の増加について述べてるだけで豆腐海戦の途中補足と考えてください)
同盟『ΨC海域条約機構 C-Tato』の Ψ田島とΨ神のみぞ知る島が侵攻側の主な島を友好国設定し
同じ盟員である Ψ第二豆腐島 に2118ターンと2119ターンに宣戦布告をした。
これは明かな裏切りである。
そして、無所属の 紅時雨xtomo.Kは前々から Ψ第二豆腐島 と戦争状態にあったが、
侵攻側3カ国を友好国設定し2124ターンに防空霞駆逐艦など計7艦を派遣した。
いまだ、友好国は3カ国だけなので確実に侵攻側とはいえないが一応侵攻側としておく。
そしてターン2126.同盟『 ÅC海域平和同盟 PACSA 』のA Å文月学園が Ψ第二豆腐島 に宣戦布告をする。
これも ÅC海域平和同盟 PACSA の者であるから、侵攻側に入れておいていいだろう。
(ターン2128現在友好国設定はされていない)
まだまだ参加者は増えそうだ。ここらでもし Ψ第二豆腐島 を助ける島が現れたらこの戦争は泥沼化しそうだ。(もう半分しているが)
豆腐沖海戦
ただいまターン2125~2129までの戦史をまとめてます。しばらくお待ちください。
ターン2128時の艦艇数
艦艇DATA | 合計 | 露級駆逐艦(対潜) | 露級駆逐艦(水雷) | 露級駆逐艦(防空) | 露級駆逐艦(対地) | ひゅうが級空母 | 零式潜水艦 | 金剛級戦艦 | シュミット戦闘機 | ホーク攻撃機 | フォートレス爆撃機 |
第二豆腐島(全体) | 9隻 | 3隻 | 1隻 | 0隻 | 0隻 | 0隻 | 0隻 | 0隻 | 4機 | 3機 | 0機 |
侵攻側(全体) | 45隻 | 2隻 | 2隻 | 7隻 | 1隻 | 2隻 | 2隻 | 3隻 | 18機 | 2機 | 5機 |
Фモーツァル島~ | 2隻 | 0隻 | 0隻 | 0隻 | 0隻 | 0隻 | 0隻 | 0隻 | 2機 | 0機 | 0機 |
Ф不如帰 | 13隻 | 0隻 | 0隻 | 1隻 | 0隻 | 0隻 | 0隻 | 0隻 | 7機 | 0機 | 5機 |
Фだんごさん | 5隻 | 0隻 | 0隻 | 0隻 | 0隻 | 0隻 | 0隻 | 0隻 | 5機 | 0機 | 0機 |
Ф博麗神社 | 0隻 | 0隻 | 0隻 | 0隻 | 0隻 | 0隻 | 0隻 | 0隻 | 0隻 | 0隻 | 0機 |
Ж有人島(ターン2119) | 0隻 | 0隻 | 0隻 | 0隻 | 0隻 | 0隻 | 0隻 | 0隻 | 0機 | 0機 | 0機 |
Ж原核生物(ターン2114~) | 2隻 | 0隻 | 0隻 | 1隻 | 0隻 | 1隻 | 0隻 | 0隻 | 0機 | 0機 | 0機 |
ÅF12=144 | 5隻 | 2隻 | 1隻 | 0隻 | 0隻 | 0隻 | 0隻 | 2隻 | 0機 | 0機 | 0機 |
Å新大日本帝国海軍 | 2隻 | 0隻 | 0隻 | 0隻 | 0隻 | 0隻 | 1隻 | 1隻 | 0機 | 0機 | 0機 |
Ψ神のみぞ知る島 | 5隻 | 0隻 | 1隻 | 1隻 | 1隻 | 0隻 | 0隻 | 0隻 | 1機 | 1機 | 0機 |
Ψ田島 | 7隻 | 隻 | 隻 | 4隻 | 隻 | 1隻 | 1隻 | 0隻 | 0機 | 1機 | 0機 |
紅時雨xtomo.K | 4隻 | 0隻 | 0隻 | 0隻 | 0隻 | 0隻 | 0隻 | 0隻 | 0機 | 0機 | 0機 |
上の通り最初は空軍だけだった侵攻側も空軍の他に艦艇などもいり混ぜてきていた。
侵攻組は零式潜水艦を2122ターン3艦ほど送ってきていた。が、ほとんどの潜水艦が Ψ第二豆腐島 の機雷の餌食になってしまった。
- なぜかこの戦史を書くのはB海域のポッポとなりました。これから改良しますのでよろしくお願いします -- 韋駄天? 2011-10-14 (金) 20:56:36
- なぜかこの戦史を書くのはB海域のポッポとなりました。これから改良しますのでよろしくお願いします -- 韋駄天? 2011-10-14 (金) 20:59:32
- ちょっと名前が下品でないかな? -- 炒飯 2011-10-15 (土) 00:27:40
- どの辺でしょうか -- 韋駄天? 2011-10-15 (土) 14:43:37
- まるで私が負けるようだ。 -- 吾輩? 2011-10-15 (土) 18:11:57
- いえいえ。あくまで第3者ですから -- 韋駄天? 2011-10-15 (土) 19:28:25
- どんな言動だったのかかかずに勝手に問題にしてしまっていいんですか。本人にその意図はなかったようですが。 -- 菊花 2011-10-15 (土) 20:01:56
- 確かにすですね。 -- 韋駄天? 2011-10-15 (土) 20:02:46
- 問題があると思うので修正させてもらいます。忠告ありがとございます。 -- 韋駄天? 2011-10-15 (土) 20:03:35
- 今後ともよろしくお願いします。 -- 韋駄天? 2011-10-15 (土) 20:04:24
- 投票ww -- 吾輩? 2011-10-16 (日) 21:04:43
- 失礼ですが布告側の経験値がかなり少ないんで荒稼ぎは難しいと思います -- 食い倒れ? 2011-10-17 (月) 21:57:24
- 多分勝敗つかないw -- 吾輩? 2011-10-17 (月) 22:42:08
- C海域の戦史には追加しないのでっしょうか? -- 吾輩? 2011-10-17 (月) 23:46:04