日本イージス艦 のバックアップ(No.10)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- 日本イージス艦 へ行く。
- 1 (2008-07-30 (水) 18:14:22)
- 2 (2008-08-01 (金) 14:47:06)
- 3 (2008-08-03 (日) 12:50:55)
- 4 (2008-08-04 (月) 14:47:51)
- 5 (2008-08-08 (金) 12:09:45)
- 6 (2008-08-08 (金) 18:03:17)
- 7 (2008-08-14 (木) 15:39:48)
- 8 (2008-08-16 (土) 12:39:36)
- 9 (2008-08-17 (日) 15:25:39)
- 10 (2008-08-18 (月) 13:29:43)
- 11 (2008-08-24 (日) 14:30:26)
- 12 (2008-08-30 (土) 15:44:34)
- 13 (2008-09-06 (土) 09:14:21)
- 14 (2008-09-11 (木) 19:09:27)
- 15 (2008-09-14 (日) 16:26:01)
- 16 (2008-09-28 (日) 19:11:22)
- 17 (2008-09-30 (火) 19:50:50)
- 18 (2008-10-01 (水) 17:53:51)
- 19 (2008-10-02 (木) 13:42:07)
- 20 (2008-10-10 (金) 18:54:32)
- 21 (2008-10-13 (月) 13:08:32)
- 22 (2008-11-02 (日) 14:09:28)
- 23 (2008-12-06 (土) 14:03:25)
あなたは1人目に閲覧してくれた方です。
昨日には0人の方が閲覧してくれました。
これまでに468人の人が閲覧してくれました。ありがとうございます。
概要
旗艦名 | 日本イージス艦 |
艦長 | 海苔巻き |
人口 | 約85万人 |
国土面積 | 7,800万坪 |
農場規模 | 324,000人 |
工場規模 | 690,000人 |
採掘場規模 | 20,000人 |
総獲得経験値 | 160*1 |
所属同盟 | Omega Squadron |
海域 | 第三A海域*2 |
歴史
日本の自○隊(特に海軍)の一部が独立し、無人島であった所を住むようになった。
そのため、軍人が多い。
独立の理由は詳しいことを知っているのは防衛省の一部の人だけらしく理由はよくわかっていない。
ただ、日本はこの独立を認めている。
軍事
日本イージス艦の軍事力は経験値が100あるのにも関わらず弱い。
今のところ配備されている艦艇はカメレオン対獣艇とシュミット戦闘機のみである。
また、艦隊も攻撃主力艦隊と防御主力艦隊の二つしか今のところ存在していない。
近いうちに赤城級護衛空母か霞級駆逐艦のどちらかを建造する予定である。
艦隊は以下の4艦隊になる計画である。*3(もっとも気まぐれな艦長なので計画どおりになる可能性は低いが)
攻撃主力艦隊
名前の通り戦争時に敵国に派遣する時に使用する艦隊である。
主に航空機・空母・戦艦がここに所属する。
所属する艦隊 | 最終的に配備する予定の艦数 | |
カメレオン対獣艇 | 3艦 | 0艦 |
シュミレット戦闘機 | 2艦 | 3艦 |
赤城級護衛空母 | 2艦 | 3艦 |
スカイホーク攻撃機 | 0艦 | 2艦 |
合計 | 7艦 | 8艦 |
防御主力艦隊
これも名前の通り防御用である。ただ、戦争時はもちろん怪獣がきたときも主にこの艦隊を使用することが多いので
カメレオン対獣艇が少し多めになる予定。
主にカメレオン対獣艇・航空機が所属する。
所属する艦隊 | 最終的に配備する予定の艦数 | |
カメレオン対獣艇 | 2艦 | 3艦 |
シュミレット戦闘機 | 2艦 | 3艦 |
スカイホーク攻撃機 | 0艦 | 2艦 |
合計 | 4艦 | 8艦 |
補助艦隊
補助艦隊は攻撃・防御をする際にサポートする艦隊である。
使えるのか少し怪しいところがある。
主に航空機・潜水艦が所属する。
所属する艦隊 | 最終的に配備する予定の艦数 | |
シュミット戦闘機 | 0艦 | 2艦 |
フォートレス爆撃機 | 0艦 | 3艦 |
合計 | 0艦 | 5艦 |
貿易艦隊
貿易用の艦隊である。が今のところ建造する予定がないため名前だけである。
貿易能力がある艦だけが所属することができる。
もしかしたら、この艦隊は消えて補助艦隊としてなるかもしれない。
所属する艦隊 | 最終的に配備する予定の艦数 | |
底引き漁船 | 0艦 | 2艦 |
豪華客船ルドルフィン | 0艦 | 2艦 |
合計 | 0艦 | 4艦 |
防衛
日本イージス艦にある防衛施設は今の所耐久力3以上にする計画である。
また、最終的には5個以上設置予定である。
戦争
元々は日本の自○隊だったので軍人にもかかわらず戦争を経験している人はいない。
今のところ独立してからの戦争は経験していない。
また、この先戦争をする気もない。
政治
元軍人が多いため政治について詳しくわかっている人は少ない。
一応国会はあるが予算と軍事関係の審議する程度である。
首相=艦長と考えられている。
近況
特に問題ないためのんびり暮らしている人が多い。
資金に余裕があるため、最近では予算のほとんどが軍事費と工場建設に当てられている。*4
夏休み中には軍事の艦隊の説明部分を見やすくします。
また、政治についても追加予定。
あと、憲法および法律についていつか書こうと思います。
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照
*1 Lv.4
*2 旧第三海域
*3 Lv.5の時を想定
*4 それでもまだ余っている。まぁ、一応戦争用に残しているんですけどね。