モーツァル島~ のバックアップ(No.10)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- モーツァル島~ へ行く。
- 1 (2011-09-14 (水) 22:25:29)
- 2 (2011-09-14 (水) 23:12:19)
- 3 (2011-09-15 (木) 22:25:32)
- 4 (2011-09-16 (金) 19:46:16)
- 5 (2011-09-17 (土) 13:30:16)
- 6 (2011-09-17 (土) 17:04:27)
- 7 (2011-09-17 (土) 23:16:46)
- 8 (2011-09-18 (日) 16:28:42)
- 9 (2011-09-18 (日) 21:04:55)
- 10 (2011-09-19 (月) 11:53:14)
- 11 (2011-09-20 (火) 20:49:39)
- 12 (2011-09-20 (火) 23:08:52)
- 13 (2011-09-21 (水) 01:36:38)
- 14 (2011-09-21 (水) 07:36:00)
- 15 (2011-09-21 (水) 16:01:47)
- 16 (2011-09-21 (水) 23:27:19)
- 17 (2011-09-22 (木) 07:48:21)
- 18 (2011-09-22 (木) 21:36:11)
- 19 (2011-09-23 (金) 22:26:52)
- 20 (2011-09-24 (土) 12:18:51)
- 21 (2011-09-24 (土) 18:36:10)
- 22 (2011-09-25 (日) 18:49:41)
- 23 (2011-09-25 (日) 22:44:49)
- 24 (2011-09-26 (月) 22:43:28)
- 25 (2011-10-05 (水) 19:40:24)
モーツァル島~の紹介を見ていただきありがとうございます。
このページは書き込み自由です
あなたは1人目のマエストロです。
昨日には0人のマエストロが訪れました。
これまでに564人のマエストロが訪れました。
↓好きな作曲家を押して行ってください
概要
国名 | モーツァル島~ |
島主 | ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト |
人口 | 不定現在増加中 |
国土面積 | 不定現在開発中 |
海域 | C海域に所属 |
農場規模 | 40,000人 |
工場規模 | 保有せず |
人口の分布
王族 | 0,1% |
貴族 | 5% |
外国人 | 2% |
労働階級 | その他全て |
要するにフランス革命前の貴族にとって「古きよき時代」を目指す農業国家である
戦史
開発期間につきまだしたことが無い…
島史
ターン1893
アイネ=クライネによって発見される
ターン1894~現在
島、南東部の海底火山の活動が活発化し
徐々に陸地が増加している。
ターン1909
(7,8)にこの島初めての軍港が完成し、島民は喚起に沸いた
ターン1957~現在
島北東部で地盤沈下が起こり島民が南東部に移住を開始
ターン1960
シュミットを用いた初めての軍事演習が2つの軍港で同時に行われた
ターン1963
気温が氷点下に達し農場の約半分の機能が停止
一時的に食糧危機に陥った
ターン1966
2隻目のカメレオン対獣艇を配備。
防衛体制を強める。
お知らせ
これから随時モーツァル島について、かかわった戦史などを取り上げて行きたいと思います。
どうぞよろしくお願いします。
コメント欄を作りました。意見要望、感想などありましたら書き込みお願いします。
欄は作ったものの書き込めない状況でしたね…すみませんでした。
コメント欄
ご自由にどうぞ。