愛☆ロスマリン のプレビュー
警告: あなたはこのページの古い版を編集しています。もしこの文章を保存すると、この版以降に追加された全ての変更が無効になってしまいます。
以下のプレビューを確認して、よければページ下部のボタンで更新してください。
プロフィール
国名 :愛☆ロスマリン
国主 :シャンク
外交官:ダルリ大佐・トップ軍曹
国家人口:約2,000,000人
陸地面積:約11800万坪
農業規模:約1,100,000人
工業規模:約1,400,000人
鉱業規模: 300,000人
総経験値:8,220(Lv9)
所属同盟:@FOX HOUND
国家理念
機能性を重視し且つ島の美景を追求した軍事国家。
風土
- 政治
誕生した第4予備および海戦をともにした第4の友軍との交流が中心。。 - 経済
大農場と大工場を中心に、補助として客船・漁船を配置。今後は採掘場へのシフトを検討中。 - 人々
創世記からの原住民はおそらく皆無。異国からの難民とその子孫で構成されている。 - 気候
台風による農場被害が最も大きな不安要素。森を増やすかどうかが常に議会の課題となっている。
島の形状
- 中心からの6方向に伸びる円形島
国土は記念碑を中心とした6方向に伸びるリング島(あえて寄せ地形を不採用) - 生産施設
生産施設の中心である大農場および大工場は、怪獣・敵艦隊からの被弾を避ける位置として記念碑の周りに配置。 - 防衛艦隊
6方向に伸びる半島のあいだに、メイン防衛艦隊の埋め込み固定シュミットを配備(360°防衛)。サブ防衛艦隊として、対怪獣用の準固定カメレオンを4艇配備。 - 軍港
メイン軍港12とし、どこに怪獣・艦隊が出現しても建造できるようにサブ軍港5を先端に配備。 - 防衛施設
メイン防衛施設を6基配備し国土の大半と防衛艦隊・メイン軍港を防衛。対地艦隊・怪獣からの被弾を避けるべくまた怪獣上陸時の自爆を回避して配備。サブとして2基を増築。 - 防波堤
津波被害は甚大なため、重要艦隊および軍港に隣接するように配置。 - 可変艦隊
防衛艦隊の中心は固定シュミットであるが、臨戦時は準固定のカメレオン4艇をスカイホークに変換の防衛体制をとる。 - 機能性
寄せ型でないため防衛機能を高く考慮しているが、完璧絶対は無いため今後の海戦で変更の余地もありうる。
戦歴
- 第4海域
24戦争
歴史
建国期
原住民のちからで国土を開発。途中、地形変更の大工事を試み現在の国土を形成。。
軍港主義時代
海戦箱庭のゆえ、戦争を否定せず経験値と難民を求めて戦争を幾度も仕掛ける。大戦以外は短期海戦で大半は終結。
クリスタル取得&防衛強化時代
ダーククリスタルを取得。これにより、6基の防衛施設にサブ2基増設。6機固定シュミットに加え、準固定可変カメ艇を配備。
~以後考察中~