管理人統括担当の業務 のバックアップ(No.1)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- 管理人統括担当の業務 へ行く。
- 1 (2010-08-30 (月) 22:24:30)
- 2 (2010-08-30 (月) 22:54:17)
- 3 (2010-09-07 (火) 18:17:45)
- 4 (2010-09-14 (火) 02:31:45)
- 5 (2010-09-18 (土) 18:15:55)
- 6 (2010-09-19 (日) 05:21:32)
- 7 (2010-09-19 (日) 17:32:13)
- 8 (2010-09-20 (月) 10:28:03)
- 9 (2010-09-22 (水) 00:50:57)
- 10 (2010-09-23 (木) 19:10:02)
- 11 (2017-07-05 (水) 01:21:00)
定例業務
- 担当の業務日誌のチェックとチェック。
- 担当管理人へ業務計画の策定の指示。
- 担当管理人の業務状況のチェック。
随意業務
- 人事(解任・差替・登用・新任)の具申。
- 担当管理人への各業務の指示や提案。
諸注意
- 業務計画
- 月初めに書式に従って業務計画表を提出させてください。問題があればアドバイスをして修正させる様にしてください。修正完了もしくは問題が無ければ業務計画表を富嶽太郎に提出してください。
- 1カ月間、業務を観察し、担当管理人の業務内容に問題があればそのつど指示をしてください。
- 1カ月が経過し、次の月初めで次の月の業務計画表を提出させる際に、前月の業務計画表通りに実行できたか確認をしてください。
- 前月の業務計画表に統括の評価を記載し、富嶽太郎に提出してください。その評価結果に応じて、解任・差替・登用・新任を行います。
- プログラム担当の統括
- 「議決事項のうちどの議案が大規模アップデート対応で、どの議案が小規模アップデート対応か。」を、記事にまとめさせ、報告をさせ、統括自身も把握をしておいてください。
- 「議決事項の大規模アップデート対応のもののうちどれだけがβでプログラム更新されているか。」を、記事にまとめさせ、報告をさせ、統括自身も把握をしておいてください。
- 「議決事項のうちどれだけが本戦でプログラム更新されているか。」を、記事にまとめさせ、報告をさせ、統括自身も把握をしておいてください。
- 「実施した、大規模アップデート、小規模アップデートは告知は十分だったか。」を確認してください。
- 実験担当の統括
- 「未処理の案件はどれだけあるか。」を、記事にまとめさせ、報告をさせ、統括自身も把握をしておいてください。
- 「どの案件がバグ再現依頼系で、どの案件が仕様調査依頼系か。」を、記事にまとめさせ、報告をさせ、統括自身も把握をしておいてください。
- 「実験ジョブは問題無く運営されているか。(JP発給額)」を確認してください。
- 「通算の実験実績はどのくらいか。」を、記事にまとめさせ、報告をさせ、統括自身も把握をしておいてください。
- 「実験結果はすべてまとめられているか。」を確認してください。
- 設定・議事担当の統括
- 「要望への未応答事項はどれだけあるか。」を、記事にまとめさせ、報告をさせ、統括自身も把握をしておいてください。
- 「議決済み案件と検討中案件はどれだけあるか。」を、記事にまとめさせ、報告をさせ、統括自身も把握をしておいてください。
- 「議事参加に消極的なものはいないか。」を、記事にまとめさせ、報告をさせ、統括自身も把握をしておいてください。
- 「議事進行方針が基本精神に則っているか。」を確認してください。
- 「議事参加の仕方が基本精神からはずれているものはいないか。」を確認してください。
- マニュアル担当の統括
- 「v2マニュアルに最新仕様が更新されているか。」を確認してください。
- 「用語集に、プログラム担当が謳っている最新仕様が更新されているか。」を確認してください。
- 「マニュアル関連ジョブは問題無く運営されているか。(JP発給額)」を確認してください。
- イベント担当の統括
- 「イベント実行が業務計画表通りに進んでいるか。」を確認してください。
- 「イベントの実行予定は出されているか。」を確認してください。
- 「イベントの準備をどのくらいやっているか。(日誌JP額)」を確認してください。
- 初心者対策担当の統括
- 「初心者対策イベントの実行が業務計画表通りに進んでいるか。」を確認してください。
- 「初心者対策イベントの実行予定は出されているか。」を確認してください。
- 「初心者対策イベントの準備をどのくらいやっているか。(日誌JP額)」を確認してください。
- 美術担当の統括
- 「用意されていない画像はないか。」を、記事にまとめさせ、報告をさせ、統括自身も把握をしておいてください。
- 「画像調達作業が業務計画表通りに進んでいるか。」を確認してください。
- 「画像調達作業実行予定は出されているか。」を確認してください。
- 営業担当の統括
- 「営業業務が業務計画表通りに進んでいるか。」を確認してください。
- 「営業業務実行予定は出されているか。」を確認してください。
- 「獲得してある累積相互リンク数はいくつか。」を、記事にまとめさせ、報告をさせ、統括自身も把握をしておいてください。
- 「相互返事待ち数はいくつか。」を、記事にまとめさせ、報告をさせ、統括自身も把握をしておいてください。
- チャット担当の統括
- 「ログは適切に切られているか。」を確認してください。
- 「チャットのバージョンは最新か。」を確認してください。
- 海域担当の統括
- 「各定例業務の処理は適正にされているか。」を確認してください。
- 海域内イベント計画が出されている場合、「海域内イベントは、実行予定通りにすすんでいるか。」を確認してください。
- コンテンツ保守担当の統括
- 「画像掲示板は適正に保守されているか。」を確認してください。
- 「総合掲示板は適正に保守されているか。」を確認してください。
- 「箱庭百科事典は適正に保守されているか。」を確認してください。
- 「総合掲示板のフォーラム編成は見やすい。わかりやすいか。」を確認してください。
- 定期移籍担当の統括
- 「定期移籍が業務計画表通りに進んでいるか。」を確認してください。
- 「定期移籍実行予定は出されているか。」を確認してください。
- 「定期移籍の告知体制は十分か。」を確認してください。
- 定期移籍関連イベント計画が出されている場合、「定期移籍関連イベントは、実行予定通りにすすんでいるか。」を確認してください。
- 臨時移籍担当の統括
- 「臨時移籍が業務計画表通りに進んでいるか。」を確認してください。
- 「臨時移籍実行予定は出されているか。」を確認してください。
- 「臨時移籍の告知体制は十分か。」を確認してください。
- 臨時移籍関連イベント計画が出されている場合、「臨時移籍関連イベントは、実行予定通りにすすんでいるか。」を確認してください。
- 人事担当の統括
- 「管理人統括との連携は十分か。」を確認してください。
- 「マニュアル等、管理人が業務をしやすい環境が整っているか。」を確認してください。
- 「人事業務が業務計画表通りに進んでいるか。」を確認してください。
- 「人事業務実行予定は出されているか。」を確認してください。
- その他
- 富嶽太郎は管理人統括の具申を受け入れいますが、日常の統括業務は、富嶽太郎の指示に従って行ってください。
閲覧者合計:293