第一次バッキャロー戦争 のバックアップ(No.1)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- 第一次バッキャロー戦争 へ行く。
- 1 (2007-12-23 (日) 13:59:44)
- 2 (2007-12-26 (水) 13:24:53)
- 3 (2008-01-06 (日) 04:22:34)
- 4 (2008-01-06 (日) 15:54:55)
- 5 (2008-01-12 (土) 14:30:39)
- 6 (2008-01-22 (火) 15:23:25)
- 7 (2008-01-22 (火) 19:47:55)
- 8 (2008-03-06 (木) 20:48:03)
- 9 (2008-03-07 (金) 22:55:07)
- 10 (2008-03-07 (金) 22:55:07)
- 11 (2008-03-17 (月) 13:19:08)
- 12 (2008-04-03 (木) 00:21:45)
- 13 (2008-04-06 (日) 22:53:08)
- 14 (2008-06-10 (火) 08:27:47)
- 15 (2008-08-13 (水) 20:40:08)
- 16 (2008-08-14 (木) 00:11:32)
- 17 (2008-09-16 (火) 18:01:03)
発端はジャファーの黄金卿の観光者通信書き込みだった。
「バッキャロ~!育ち盛りの男が、飯食わね~と,ど~なると思ってんだ~,お百姓様にも~しわけ無いと思わないのか~」
「これは鍋将軍どころじゃね~!皇帝鍋レオンだ~!!鍋が逗いい~、とどかない」
などと意味不明な言葉を知人の島に書き込んだ。
それを見た超俺の島が気を悪くし、すぐさまやめるように警告。
それでも直らないために超俺の島がジャファーの黄金卿へ戦線布告、戦争が始まった。
超俺の島 ジャファーの黄金卿 天然 VS ネス湖 彗星 eva222<ネルフ本部>
が始まった。
初期の戦線は数の多いジャファーの黄金卿側が劣勢、圧倒的に超俺の島側が優勢だった。
超俺の島は、そのままジャファーの黄金卿を急速に崩壊へと向かわせた。
中盤で同盟『アライアンス』の未踏査地区及びGARDENがジャファーの黄金卿側に参戦。
参戦者の急襲を受けたが、超俺の島はこれをラスターグランディア及びドリーム王国と共に撃退。
4対6という差を覆し超俺の島は戦力差を見せつけた。
eva222<ネルフ本部>が停戦し、さらに派遣した艦隊までもが返り討ちに会った未踏査地区は勝利は不可能と感じ、直ちにGARDENと共に停戦。
また、その間にもらき☆すた王国が超俺の島に対し反論。
ブルーレイタスク島 VS らき☆すた王国
が始まった。
この戦いの初期はブルーレイタスク島が優勢だったが、ラズルシャーチ、eva222<ネルフ本部>、彗星、マレット・アイランド、
が、らき☆すた王国側に付き大量の艦隊を支援として派遣、大乱戦となった。
未踏査地区がらき☆すた王国への停戦をブルーレイタスク島へ求めた所、停戦の条件としてらき☆すた王国の名前と所有者名の変更を求める。
らき☆すた王国はこれを承諾、この戦いは終結する。
その後ジャファーの黄金卿は6000億を支払う事で超俺の島に停戦、この戦争は終結する。