海域担当の業務 のバックアップ(No.1)
運営支部
基本的に作るようにしてください。また、定期的に覗いてあげてください。 記帳があった場合は、運営支部、または、書き込んだ島に返事をしてあげてください。 初心者への質問等には、管理人さんご自身が解説あるいは関連コーナーや記事へ誘導にて、ご対応頂ける様、ご協力いただければ助かります。 また、運営支部へ寄せられる定期申請(バグ等など)は、ご面倒でしたら、掲示板のみで承るという事で、掲示板へ再申請を誘導するなどしていただければ、作業がしやすくなるのではと思います。
バトルフィールド
管理画面から作れます。作りすぎには注意をしてください。
イベント
イベントを開催する時は、「総合掲示板」で告知するようにしてください。トップニュースなどにも告知すると効果的です。 クリスタルを置くのも自由です。バランス等には注意をしてください。
ジョブPoint
総合掲示板でジョブ申請があったときのみ発給してください。 プレゼントツールで支給する様にしてください。(ニュースが出ます) 自身でジョブPoint(以下JP)をプレイヤに発給する企画を催したい場合は、必ず総合掲示板でジョブを募集する手続きを取ってください。 ただし、直接、運営への協力業務に関係の無い事では、JPは発給しないでください。
あずかり業務
「総合掲示板」でも「運営支部」への記帳でも良いですが、ご自分がより見れる方に申請をしてもらうようにしてください。
総合掲示板
海域所属の全プレイヤ対象にする告知は、総合掲示板にて告知するようにしてください。
箱庭トップニュース
不必要な記事は削除、必要な記事のみ極力目立つ様、随時レイアウトの保守・更新をしてください。 「管理人掲示板」に目を通し、他の管理人からの告知依頼を処理してください。
移籍
「管理人掲示板」に目を通し、他の管理人からの移籍処理依頼を処理する感じで進めていってください。
報告・連絡
他の管理人に連絡や報告がある時は、一番間違いがないのは、「管理人掲示板」だと思います。利用してください。 直接、対象の管理人にメールしたりチャットで話しかけて連絡して貰っても構いません。
今後の見込み
閲覧者合計:1001
「富嶽太郎」のページへ