決議済み議案 のバックアップ(No.1)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- 決議済み議案 へ行く。
- 1 (2010-08-18 (水) 22:28:19)
- 2 (2010-08-18 (水) 23:05:13)
- 3 (2010-08-19 (木) 16:31:38)
- 4 (2010-08-30 (月) 21:38:53)
- 5 (2010-09-01 (水) 20:40:16)
- 駆逐艦のコスト修正に関して【無し】【担当:まい】
- 開発期間入のペナルティ【 】【担当:富嶽太郎】
- チャットの利用マナーに関して【 】【担当:チャット担当】
- 貿易と食料レート・移動食料・民間船について【設定担当】【担当:まい】
- クリスタル半分にするかどうか【設定担当+移籍担当】【担当:富嶽太郎】
- 目標補正について【設定担当】
- 艦隊派遣の配置位置について【設定担当】【担当:富嶽太郎】
- ジョブPointの譲渡について【設定担当】【担当:富嶽太郎】
- 設定一覧と、随時情報の取り扱いについて【設定担当・百科事典担当】【担当:富嶽太郎】
- 更新時間について【設定担当】【担当:富嶽太郎】
- 艦隊移動に関する要求【設定担当】
- 高速掘削について【設定担当】
- 意図しない島放棄への対策【設定担当】【担当:まい】
- 極秘記帳費用【設定担当(拓郎さん)+海域担当】【担当:まい】
- クリスタル処分の扱い【設定担当(拓郎さん)+海域担当+移籍担当】【担当:まい】
- 箱庭海戦の操作性【設定担当】【担当:まい】
主に要望掲示板への書き込みを受けて、各担当管理人さんを交えて話し合って決定した事項をまとめた運営用ページです。
例
クリスタル処分の扱い【設定担当+海域担当】【担当:まい】
議案タイトル【議論を行う担当管理人】【担当:掲示板への返答・司会進行の担当者】
駆逐艦のコスト修正に関して【無し】【担当:まい】
http://hakojoy.net/~bbs/cgi/phpbb/viewtopic.php?f=17&t=294
艦艇修正案+新艦艇案 のご要望に統合いたしました。
開発期間入のペナルティ【 】【担当:富嶽太郎】
http://hakojoy.net/~bbs/cgi/phpbb/viewtopic.php?f=17&t=207
最終結論
「開発期間について」に統合
チャットの利用マナーに関して【 】【担当:チャット担当】
http://hakojoy.net/~bbs/cgi/phpbb/viewtopic.php?f=17&t=179
最終結論
チャット担当に移管
貿易と食料レート・移動食料・民間船について【設定担当】【担当:まい】
・貿易と食料レートについて
・移動食料について
・民間船について
こちらに専用ページを設けました→【議案】貿易と食料レート・移動食料・民間船について
クリスタル半分にするかどうか【設定担当+移籍担当】【担当:富嶽太郎】
最終結論
1.移籍の際、クリスタル1個あたりにつき、2分の1の確率で消失判定が行われる。
目標補正について【設定担当】
http://hakojoy.net/~bbs/cgi/phpbb/viewtopic.php?f=17&t=109
富嶽太郎が返した記事
最終結論
1.航空機を除く全ユニットから目標補正を完全に撤廃する。
2.「目標補正」を一定の建造LV到達による獲得スキルとして扱う。
3.「目標補正」スキルを獲得していれば、一定の資金・維持費等で任意の艦艇に「目標補正」を付与できる。
艦隊派遣の配置位置について【設定担当】【担当:富嶽太郎】
http://hakojoy.net/~bbs/cgi/phpbb/viewtopic.php?f=17&t=101
富嶽太郎が返した記事
最終結論
1.隊移動は従来通りとする。
2.艦艇指定移動の仕様をあらためる。
2-1.艦艇指定移動(移動元)を複数艦指定できるようにする。指定可能数上限は後述。
2-1-1.指定可能数は4艦とする。
2-1-2.指定できりうのは現状通り、軍港に隣接するユニットだけとする。
2-2.艦艇指定移動(移動先)のコストは現状通りとするが一度に複数(移動元と同じ指定可能数)配置を可能に。
2-3.指定した軍港を中心に周囲の海に配置される(最初に配置された艦艇の周囲に順々に配置処理される)。
2-3-1.この配置順は索敵順と同じにする。
ジョブPointの譲渡について【設定担当】【担当:富嶽太郎】
http://hakojoy.net/~bbs/cgi/phpbb/viewtopic.php?f=17&t=175&start=0
富嶽太郎が返した記事
最終結論
「この件については、今後も、判断を富嶽太郎に一任する事にする。」
「当面はJPの譲渡*1は行わない。」
設定一覧と、随時情報の取り扱いについて【設定担当・百科事典担当】【担当:富嶽太郎】
http://hakojoy.net/~bbs/cgi/phpbb/viewtopic.php?f=17&t=196
富嶽太郎が返した記事
最終結論
「この件については、実行方法を富嶽太郎に一任する事にする。」
「富嶽太郎は、早急に、ジョブの流れを開拓・模索する事とする。」
「富嶽太郎は、他の管理人に、この件の業務の一部の代行や補助を委託する事ができる。」
更新時間について【設定担当】【担当:富嶽太郎】
http://hakojoy.net/~bbs/cgi/phpbb/viewtopic.php?f=17&t=192&start=0
富嶽太郎が返した記事
最終結論*2
「当面は更新時間は変更しない」
「設定の面からはアクセス軽減に努めた変更を念頭に入れる」
「今後、誰でもがアクセスしやすい更新時間の提案や議論や研究がなされれば改めて検討・対応する」
艦隊移動に関する要求【設定担当】
http://hakojoy.net/~bbs/cgi/phpbb/viewtopic.php?f=17&t=117
富嶽太郎が返した記事
・艦隊指定移動の使用制限を緩めてはどうか。
最終結論
現状の3HEXの制限→付近の敵存在に関わらず派遣できる に変更する。
ただし、同時に、外交状態が友好国か交戦国である場合のみ、実施可能に変更する。
高速掘削について【設定担当】
http://hakojoy.net/~bbs/cgi/phpbb/viewtopic.php?f=17&t=86
富嶽太郎が返した記事
・費用修正の方向で。
最終結論
費用を2200億円に変更する。
意図しない島放棄への対策【設定担当】【担当:まい】
http://hakojoy.net/~bbs/cgi/phpbb/viewtopic.php?f=17&t=237
まいが返した記事1
まいが返した記事2
[理由・補足]
○人的ミスにより放棄しないようにします。
○法規コマンド入力ミスをしない様、わかりやすい手法、コマンド名を採用しました。
○実際のコマンド名は改良される場合が有ります。
最終結論*3
○2つのコマンドを連続入力により、島放棄するようにする。
コマンド1:島の放棄1(放棄準備)
コマンド2:島の放棄2(放棄実行)
○放棄コマンドを内政(運営)から独立させる。
極秘記帳費用【設定担当(拓郎さん)+海域担当】【担当:まい】
http://hakojoy.net/~bbs/cgi/phpbb/viewtopic.php?f=17&t=276#p1594
まいが返した記事
検討内容
最終結論*4
1 極秘記帳費は現行通り100億円とする。文字数制限緩和も行わない。
2 ユーザー間の秘匿通信手段として、本phpBB・同盟掲示板の利用を促す。
2-1 phpBBについて、プライベートメッセージの利用方法解説ページを作成する。
2-2 同盟掲示板について、同盟掲示板及び外交文書の利用方法解説ページを作成する。
2-3 これらは本議案担当まいが直接作成、または作成ジョブ募集を行う。
3 閲覧制限可能な掲示板に付いては、phpBBの機能模索や別途掲示板の用意などを検討する。
これに付いては上記1 2を行った上で、再度要望が寄せられる場合に行う。(phpBBの機能に関する情報提供は随時受け付ける)
クリスタル処分の扱い【設定担当(拓郎さん)+海域担当+移籍担当】【担当:まい】
http://hakojoy.net/~bbs/cgi/phpbb/viewtopic.php?f=17&t=195
まいが返した記事
検討内容
最終結論*5
クリスタル売却(処分)コマンド設置は行わない
箱庭海戦の操作性【設定担当】【担当:まい】
http://hakojoy.net/~bbs/cgi/phpbb/viewtopic.php?f=17&t=249
まいが返した記事
最終結論
2010年8月12日最終結論決定
1.”目標の 表示”ででてくる画面で(派遣先での艦の移動などを指示する画面で)、 「メニューを閉じる」を一番上に持って来る。
2. 1.とおなじく、目標の表示ででてくる画面で、クリックしてでてくるメニューを、自国内のメニューのように、
建造(通常)、建造(高速)、発進、発艦、指令(作戦)、その他、外交 と、7項目に分ける。
3.次のコマンド名称変更を行う
●●●発進 ⇒ ●●●発進(軍港)
●●●発艦 ⇒ ●●●発艦(空母)
(注 ●●●には航空機の名称が入る
4.次のコマンド名称変更を行う
艦艇改修 ⇒ 艦艇改修(対潜/水雷/防空/対地)
艦艇展開 ⇒ 艦艇展開(軍港/採掘/海防/無し/要塞)
5. 上記1. 2.はプログラム改変の関係上、導入は将来目標とする。(実際に導入されるかは未定)
閲覧者合計:912
*1 有効JPの譲渡
*2 柚さんの確認待ち
*3 柚さんの確認待ち
*4 柚さん、kajisawaさん、碇さん、ペンペン&デデデ大王さんの確認待ち
*5 柚さんの確認待ち