ニミッツ級攻撃空母v02 のバックアップ(No.1)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- ニミッツ級攻撃空母v02 へ行く。
- 1 (2010-03-01 (月) 20:23:15)
- 2 (2010-03-03 (水) 02:46:31)
- 3 (2010-03-06 (土) 20:18:56)
概要
![]() |
霞級駆逐艦(対潜型)はLv3(経験値20)から建造可能な対潜水艦用艦艇である。
潜水艦に対して無類の強さを誇り、零式潜水艦、一式攻撃潜水艦の天敵となる艦艇である。
移動力と射程の長さを利用して的確に操縦すれば無傷で潜水艦を葬ることが出来る。
また、ステルス航空機を補足することも出来、目標補正の能力は持っていないため、運次第ではあるが撃墜も可能である。
他にも潜水中の怪獣に対しても攻撃を行ってくれるなど、その使用用途は意外と幅広い。
Lv9でメドューサ電子戦機が使用可能になるまで潜水中の艦艇に対して攻撃可能なのはこの艦のみである。
なお霞級駆逐艦はコマンド「艦艇改修」によって「水雷型」「対空型」「対地型」の他の艦種に改修することが可能である。
敵島に潜水艦勢力が無い場合などは改修して別の型にするのも一つの手だ。
能力
名称 | 建造Lv | 移動力 | 初期耐久力 | 最終耐久力 | 攻撃数 | 破壊力 | 攻撃範囲 | 射程 | 経験値 | 建造費 | 弾薬1発の費用 | 維持費 | 維持食料 | 残骸確率 | 兵種 | 兵科 | 工期 | 能力 |
霞級駆逐艦(対潜型) | 3 | 2 | 15 | 30 | 1 | 3 | 0 | 4 | 6 | 8000億 | 5億 | 30億 | 6万t | 80% | 軍艦 | 対潜 | 16 |
その他
- 元ネタは旧日本海軍の暁型駆逐艦「霞」か、朝潮型駆逐艦「霞」。後者は戦艦大和と共に沖縄特攻にて沈没していて有名なのでおそらくこっち。