《バージョン2.1.2.1》 のバックアップ(No.1)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- 《バージョン2.1.2.1》 へ行く。
- 1 (2010-07-01 (木) 17:30:10)
- 2 (2010-07-01 (木) 17:40:02)
hakojoy.netで使用する箱庭海戦スクリプトに名づけられたローカルバージョン名。 オリジナルとは若干仕様が異なる上、常時改造が行われるためローカルバージョン名が名づけられる。 β海域で、10/01/15に、それまでのバージョン2.1.1.1から差し替えられた。 本戦では、10/02/23に、発展版のバージョン2.1.5.1がそれまでのバージョン2.0から差し替えられた。
解説
- 以下が《バージョン2.0》からの変更点
- 《霞級駆逐艦》の《先行移動》?能力が無効に。
- 《手動操縦》が、《自動操縦》?や《ランダム移動》?よりも必ず先に実行されるのが改めれられる。
- 《手動操縦》をすると、《ユニット》の《経由点》?と《目的地》?の《座標》?がそれぞれ(0,0)に戻ってしまうバグを修正。
- スパイダ新工作艇を廃止すると共に、新たに《スパイダー工作艇》のデータの種類を変更して登場させ、《スパイダー工作艇》にも、経由点を設定できる様に。
- 大和ON1を管理ツールから作成できない様に。
- 《ユニット》が竣工した直後は経由点と目的点が未設定(停船中)になっている状態になる様に変更。
- 《航空機》?は移動モードに関係なく《ランダム移動》?し、《軍艦》?と《舟艇》?は、移動モードに関係なく《ランダム移動》?しない様に変更。
- 艦艇指令変更の《コマンド》?を廃止
- 《JP》JPを10Ptを消費して《ユニット》に対し《愛称変更》ができる様に。
- 手持ちの杯や勲章に応じて、100ターンごとにJPがたまる《勲章報酬》を新設。
- プレイヤにJPが発給される際に、《JP発給手数料》?が発生する様に。
参考
- ゲームに利用されているプログラムのバージョンは、《箱庭トップ画面》?の右下で確認できる。
- バージョンによって処理の仕様やルールが変更される事があるので、慎重なプレイを心がける場合は、バージョンアップごとに情報を確認するのが無難。
関連項目
経緯
- 09/11/17から使用開始。
- 09/12/16に《β海域》で《バージョン2.1.1.1》に差し替えられる。
- 10/02/23に本戦でも《バージョン2.1.5.1》に差し替えられる。
FAQ
2 0 1060
富嶽太郎