ぱせり のバックアップの現在との差分(No.8)


  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
[[黒こげお肉]]

ぱせりさんの取扱説明書~
ぱせりさんをご使用する際には以下のことに気を付けて下さい。~
女性を近づけてはいけません。 ~
よきせずに大音量を発することがありますので、ご注意下さい。 ~
ごくまれに、数秒間ほど反応がなくなることがありますが、仕様です。 ~
雷が鳴り出したら動作をとめて、すぐにしまって下さい。~ 
--------------------------------------------------------------------------------
また、ぱせりさんを以下の場所でご使用にならないよう気を付けて下さい。~

動物園 ~
汚いところ ~
九十九里浜 ~

--------------------------------------------------------------------------------
ぱせりさんが故障かな?と思われる場合は以下のことを試してみて下さい。~
#author("2017-07-07T03:34:10+09:00","","")
[[黒こげお肉]] からのさまよい人が&counter(total);人
#contents
http://maker.usoko.net/t/http://usokomaker.net/t/img/%A4%D1%A4%BB%A4%EA.gifぱせりTシャツ~
黒こげお肉の代表。 こんなんでも何とか生きてます。~
ちなみに、[[1日1問!かえるクイズ]]にて、聞かれもしてない異性のタイプを真顔で答えた馬鹿。~
豚骨スープさんの掲示板にて「分身君」の営業部長であると明かされた。~
水雪両用かっぱ。 泳ぐし滑る。 私の季節(夏の陣)のはじまりゆえにねじがふっとんでます(馬鹿。) ~  
前に大爆笑した[[TOP落書き集]]を見つけてよろこんでここに張っていつでも見れるようにしておく馬鹿。~
さてわたしはこのぺーじでなんかいばかってかいだしょうか?←馬鹿~
~
ハンマーで、側頭部を優しく撫でましょう。 ~
*名付け親(親?)は畑にいる [#j451538d]
キュウリさんじゃないですけどね☆(←うざ) 自家製キュウリはキュウリのキュ~ちゃんになります。~
%%キュウリさんやあっぺさんに若干恐怖を感じます。%% ビビりなので基本他の人にも感じます。~
戦争系の箱庭に不向きなのかなぁ・・・~
'''%%信念の戦火で(味方の)参謀であり大将であったキュウリさんが一番怖い。。。%%'''~
コソコソ ,,,,,(・_・ )ノ | 柱 | ~
あこがれるけどね~~
いまじゃ雪奈に対して違和感感じてるぱせりです。~
箱庭はここ以外あることをついこの前知ったアホです。。~
そうじゃなきゃリンク欄があるわけないもんね、、、、馬鹿だった。すんませんn。許してください。もうほんとに(。。)ユルシテ(。。)ユルシテ
~
それでもぱせりさんが正常に動作しない場合は。~
「給料を上げて下さい」という無言の叫びです。 ~
**って、同性の友達の多い私にどうしろとって、、、 [#i3ed5281]
~
~
この前、キュウリを切ってたら指を切った・・・めっちゃイタイ。。。
ちなみに、また切った。とことん自家製キュウリに嫌われてしまったようですなぁ・・・~
~
*ぱせりが参加した戦争の裏話~ [#l9be1aeb]
**信念の戦火 [#g17ae9fc]
まあ、これしかないけれどね・・・~
でも、この戦争の『カンバ・フェロー』さんからの通信見ても「あ、戦争してるんだ~」くらいしか思ってなかったから~
まあ、参加する気はなかったんです。(ごめんなさい)~
transmigrationのななほ(リア友にして、宿敵)が無所属側に付こうと学校で(同盟じゃない同盟状態)~
表明。 んじゃあ、わたしも~的なノリで決めたがまさか放棄するとは思わなかったです。ホントに(><~
まあ、戦争系なのに一年近く戦争してない自分も自分だけどね。 なんだかんだで戦争に関わったことはよかったんじゃないかなぁ。~
 え~っと。。。キュウリさんごめんなさい。
~
~
~
~
 うん・・・・スネイプ先生・・・・読んだら目から汁が・・・・英語版で、スネイプの最後を必死で訳したあの時と同じように、~
同時に、最後の最後まで帝王はそのままだった。  ~
ちなみに、主人公サイドの感想はあまりない。 スネイプ先生見てた。~
   この最後の戦い、物語から退場した人々のご冥福をお祈りします。
~&size(40){スネイプ先生!!!!。・゚゚ '゜(*/□\*) '゜゚゚・。 ウワァーン!!};
すねいぷ=婿になれ。 死んでちゃ婿にも嫁にもならん。
~
~
~
~
~
~
~
~
~
~
~
~
~
~
~
~
~
~
~
~
~