第5回移籍~2800T~(v02)

移籍関連ページ一覧

最終選定結果をノートへ掲載しました。ノートページをご覧ください。


新定期移籍管理人として第5回移籍を担当します、静かなる島です。
第5回移籍に関するご質問・ご要望はS海域「靜」観光者通信や交流チャット(HNは大体”静”です。)にてどうぞ。

移籍概要

S海域>A海域>B海域>C海域=D海域 の構成を元に行います。 hakojoy.netのS・A・B各海域の全島をシャッフルし、移籍ポイントをもとに機械的に島を振り分けます。

移籍時期

①移籍選定(どの島が移籍するか決定)

  第1次選定(2550):2011.1.16(移籍予定日の6週間前) -第1次予測を行いました
  第2次選定(2634):2011.1.30(移籍予定日の4週間前) -第2次予測を行いました
  第3次選定(2718):2011.2.13(移籍予定日の2週間前) -第3次予測を行いました
  直前選定(2790):2011.2.25(移籍予定日の前々日) -直前の移籍Pt調査を行います(この結果が基本となります)
  最終選定:2011.2.26(移籍予定日の前日) -選定協議を行います(21時に開始)

 ※第1~3次選定はあくまで予測です。戦争などを考慮して予測されたものでは無く、数値だけを見ての予測ですのでご注意ください。
 ※これらの選定は予定です。第1、2次選定は遅れたり、中止になる場合があります。

②移籍作業(実際に島が移動)
 2800ターン頃(2月27日(日)22時ターン(2803/2804T)を予定しています。)

移籍人数(預かり島省く)

①S海域…移籍ポイント上位1位~60位までの島
②A海域…移籍ポイント上位61位~150位までの島
③B海域…D海域を除くS・A海域に該当しなかったS・A・B海域の全ての島
④C海域…全島C海域残留(S・A海域に該当する島だけそれぞれ移籍)

⑤D海域…全島D海域残留(S・A海域に該当する島だけそれぞれ移籍)


※預かりの島は短期預かり以外、保存海域へ移動。  選定後の海域へ復帰とする。

移籍時の注意事項

自分の島以外の海底鉱床

 補償金額は今までの半額となります。漁礁の補償はありません。

同盟等

 同盟に関係なく移籍選定は行われます。  従って、同盟がバラバラになる可能性もあります。  また、盟主が別の海域に移籍した際は同盟が解散されます。

クリスタル

 クリスタルは移籍時に1/2になります。  具体的には、1つのクリスタルに対し、1/2の消滅判定が行われます。  運がよければ、全部持っていくことも可能ですし、運が悪ければ全部消滅する可能性もあります。

移籍選定方法

移籍する島は下記計算式による移籍Ptで順位付けし、
上位海域から順番に海域の解体・島の割り振り(移籍)を行います。

移籍委員制度

上記の例外として、移籍委員会による議論によって、移籍後海域内で明らかに力の差があると判断した場合には
移籍Pt順というわけではありません。また、それによる繰り上げ・繰り下げ移籍はありません。

なお、移籍委員は第3次選定直後から募集します。

移籍ポイント計算式

移籍Pt={前のターンの移籍Pt}×0.98+移籍Pt合計 各Pt= 各自分の島の値 ÷ HRBase × HRate HRBase:(総獲得経験値Pt, 収入Pt, 収穫Pt, 艦隊経験値Pt, 維持費Pt, クリスタルPt)= (5000, 6000億円, 4000000トン, 5000, 3000億円, 1個) HRate:(総獲得経験値Pt, 収入Pt, 収穫Pt, 艦隊経験値Pt, 維持費Pt, クリスタルPt)= (10, 20, 25, 35, 30, 10 )


その他

・移籍決定後、移籍者が島を放棄しても、移籍対象者は変更にはなりません(繰上などは無し)。
・繰り上げ移籍はありません。
・プレイヤー本人による残留希望、移籍先希望などは受け付けません。


反省

①移籍委員制度の不備  ・移籍委員の最低人数  ・移籍委員へのJP支払方法  ・会議の進行方法 ②移籍Ptの扱い  ・移籍Ptをどこまで信用するか(移籍Ptの現実のギャップ)  ・移籍Pt調査回数と時期 ③臨時移籍との兼ね合い  ・臨時移籍の定期移籍の調整  ・